全身脱毛5回が137,000円(税別。税込150,700円)という激安料金を提示しているウィクリニック。
2019年に銀座院、2020年に吉祥寺院が開院し2院で医療脱毛の施術を行っていましたが、2021年には大宮院が開院します。
これまで、「安い医療脱毛」を提供するクリニックがとても少なかった大宮。
医療脱毛過疎地が、賑わいつつあります。
もくじ
ウィクリニック大宮、2月1日より予約受付開始
ウィクリニック大宮院は2月下旬オープン予定で、2021年2月1日より予約受付を開始しています。
「大宮近辺で安い脱毛ないかなー」
と探していた人はぜひチェックを!
ウィクリニックに通っているけれど、予約が取れないという人にもおすすめ
また、「現在ウィクリニック銀座院や吉祥寺院に通っているけれど、大宮の方が自宅や職場から近くて通いやすい」という人も、転院できるか聞いてみると良いかもしれません。
何しろ、新しく開院したばかりのクリニックは、まだ契約している人がいないため予約が非常に取りやすいのが最大のメリット。
銀座院や吉祥寺院で予約が思うように取れずにストレスになっていた人の救世主になるかもしれません。
ウィクリニック大宮院は東口北側
ウィクリニック大宮院があるのは、大宮駅東口のドン・キホーテのさらに先、もう少し宮原寄りです。
住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町2-51大宮パークビル3F
診療時間は10時~19時まで、
月曜・木曜が休診です。
ウィクリニック大宮院の脱毛料金プラン
ウィクリニックでは全身脱毛やセットプランのほか、部位別のパーツ脱毛も可能です。
ここでは特に人気の高い、全身脱毛のセットプランをご紹介します。
全身脱毛プレミアム(顔とVIO除く全身)5回
顔・うなじ・VIO以外の全身を脱毛できる「全身脱毛プレミアム」プランが5回コースで137,000円(税別。税込150,700円)で受けられます。
税込み価格でも全身脱毛が15万円ちょっとという驚きの安さです。
全身脱毛ライト(見えるところ4ケ所)5回
ワキ、ヒジ下の前側、ひざ下の前側・背中の上部
という4ケ所に限定したプランです。
夏服を着た時、人から見られやすいところだけのセットで、5回59,800円(税別、税込65,780円)で受けられます。
全身脱毛スタンダード(見えるところセレクトプラン)5回 99,800円(税別、税込109,780円)
全身脱毛ライトにもう1ヵ所好きな場所を追加できるプランです。
全身5ヵ所の脱毛が99,800円(税別、税込109,780円)で受けられます。
おすすめは全身脱毛プレミアム
ライトプランやスタンダードプランを見ると「すっごい!安い!!!」とワクワクしますが、おすすめは首から下(VIO除く)が全部脱毛できる「全身脱毛プレミアム」137,000円(税別。税込150,700円)です。
というのも、ライトプランやスタンダードプランは、腕の後ろ側やふくらはぎは脱毛できないため。
私自身毛深いので分かるのですが、腕の後ろ側にもムダ毛は生えますし、ここは日に当たらない場所で肌が1年を通して白いため、黒いムダ毛が目立ちます。
また、スネやひざに濃くて長いムダ毛が生える人は、ふくらはぎにも同じようにしっかりしたムダ毛が生えやすいです。ただ、自分では見えない場所なので気づきにくいだけ。ふくらはぎもしっかり見てみてください。けっこうちゃんとムダ毛が生えていてビックリするかも。
それなのに、それらの脱毛ができずに6万円、10万円弱というのは「ちょっと高い」と思ってしまうのです。
どうせなら全身ちゃんとキレイに処理してもらえる全身脱毛プレミアムが、コスパが良くてやり直しの必要もないので、おすすめです!
顔・VIO・うなじのどれかをオプションで付けると、ハイフが無料で試せる
ウィクリニックでは、上記のライトプラン・スタンダードプラン・プレミアムプランのいずれかを契約し、さらに顔・VIO・うなじのどれかの部位を契約すると、ハイフが1回無料で受けられるというキャンペーンを行っています。
うなじ脱毛 5回 | 52,000円(税抜、税込57,200円) |
顔脱毛 5回 | 92,000円(税抜、税込101,200円) |
VIO脱毛 5回 | 80,000円(税抜、税込88,000円) |
ハイフというのはリフトアップができる施術で、主にアンチエイジング対策に使われる美容医療です。
ウィクリニックの脱毛は、痛くない蓄熱式脱毛
脱毛は痛い、特に医療脱毛はすごく痛いと思っている人もいるかもしれません。
確かにこれまでの医療脱毛は、効き目がハイパーなかわりに痛みも強いと言われてきました。
けれど近年になり、痛みを抑える脱毛が登場し、現在は急速にその「痛くない脱毛」が広がりつつあります。
その痛くない脱毛は「蓄熱式」脱毛。
これまでは毛根の奥にあるメラニン色素の黒い色にレーザーの光を反応させる「熱破壊式」という脱毛方式でした。メラニンがある場所が実はけっこう肌の深い場所で、200度近い温度で照射しなければメラニンまでレーザーが届きませんでした。そのため、痛みが強くやけどのリスクがありました。
また、日焼けしている人や生まれつき肌の色が濃い場合、レーザーをより強く照射しなければメラニンに反応させることができず、そうすると火傷のリスクがさらに高まるという理由から、肌の色によっては脱毛ができないことがありました。
けれど蓄熱式は、肌表面とメラニンの間にある「バルジ領域」という、「毛の育成の指令を出す組織」にアプローチします。バルジ領域がある場所が肌の表面に近いため、低温での照射でも組織に影響が与えられることから、蓄熱式脱毛の照射温度は約60度。ホットの缶コーヒーとほぼ同じ温度なので火傷のリスクが低く、痛みも少ない脱毛です。
ウィクリニックでは、この「痛くない脱毛」の機械を採用。
極力痛みを与えずに全身を脱毛できます。
ウィクリニックはシェービング代が無料
剃り残しがあると脱毛できないため、剃り残しがあると看護師さんが施術前にシェービングをして毛のない状態に肌を整えます。
このシェービングにかかる費用は、クリニックによって異なり、無料のところと有料のところがあります。
脱毛料金が高いクリニックだとシェービング料金無料のことが多いのですが、残念ながら低価格のクリニックの多くがシェービング代が有料です。
ところがウィクリニックは「シェービング代実質無料」。
「実質」というのは、本来はシェービング代がかかるのですが、契約した脱毛料金に応じてポイントがもらえ、シェービング代をそのポイントから支払えるためです。
ほとんどの人はシェービング代がかかってもポイント内でまかなえるため、実質無料になると銀座院で聞いています。
ウィクリニックにおいては、シェービング代の心配をしなくても良さそうです。
大宮には他にもリーズナブルなクリニックが新しくオープンしています。
【コスパ最高!】脱毛の窓口東京クリニック(DMTC)大宮院は全身脱毛5回が13万円台!
両方でカウンセリングを受けて決めるのもアリです!
脱毛部 【大宮で医療脱毛】全身脱毛が安い&評判がいい大宮のクリニック!全10院の料金&口コミを徹底比較
こちらも
口コミ重視!熱破壊式の脱毛5選&ここなら大丈夫な蓄熱式脱毛2選【納得して終われる脱毛】
「自分で照射を受けて理解した」金額の安い脱毛と高い脱毛の違いとは

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。