東京でもかなり安い料金で医療脱毛できるのが、銀座と吉祥寺にある「ウィクリニック」です。
顔とVIO、うなじを除く全身脱毛5回が13万円台、顔とVIOを入れても19万円台、
なんと20万円以下という信じられない激安料金で脱毛ができるクリニック!しかも医療脱毛!!!!
めーっちゃ気になりますよね♪
というわけで、ウィクリニックのこと、ガッツリ調べてみました。
もくじ
ウィクリニックってどこにあるの?
ウィクリニックがあるのは銀座と吉祥寺です。
そのため、首都圏に近い人にとっては通いやすくてうれしいけれど、地方民は「なんだ~」とガッカリしてしまうかも。
ウィクリニック銀座院
住所:東京都中央区銀座8-9-16 長崎センタービル9階
アクセス:
JR、東京メトロ、ゆりかもめ新橋駅 銀座口 徒歩6分
東京メトロ銀座駅 A3出口 徒歩5分
東京メトロ東銀座駅 A1出口 徒歩8分
都営地下鉄大江戸線、ゆりかもめ汐留駅 徒歩8分
さすがの銀座、いろいろな路線が使えるのが嬉しいですね。ちなみに私は、銀座くらいなら、有楽町駅や東京駅からも、ブラブラお散歩気分で歩いちゃいます。東京駅からだと、丸ビルや新丸ビルを抜けて、国際フォーラムの中を突っ切って歩くコースが楽しくてお気に入り。
ウィクリニック吉祥寺院(2020年3月開院)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−3 三松ビル 4F
吉祥寺駅から徒歩2分
駅から東急までいく途中、ダイソーの近くです。
銀座院から吉祥寺院への転院はできる?
クリニック間の転院は不可だそうです。
ウィクリニックの営業時間・定休日は?
ウィクリニックの営業時間と定休日は以下の通りです。
診療時間 | 11:00~20:00 |
---|---|
休診日 | 木曜定休 |
20時までやっているので、お仕事帰り・学校帰りでも通えるのが嬉しい!
お休みは木曜日。年中無休ではないのでご注意を。
ウィクリニックの脱毛料金
なんといっても、皆さん「ウィクリニック」とくれば、いちばん気になるのは「お値段」ですよね。
というわけで、まず脱毛料金からみていきましょう。
ウィクリニックの全身脱毛は、「ライト」「スタンダード」「プレミアム」の3種類があります。
ウィクリニック 全身脱毛ライト 59,800円
ウィクリニックの「全身脱毛ライト」プランは、服を着たときに見える場所だけを脱毛するお手軽なプラン。
- ひじ下
- 両脇
- ひざ下
- 背中の上部
の4カ所のみが脱毛箇所です。
5回コースで59,800円と非常にリーズナブル。
自己処理で済ませることが多い場所で、ムダ毛も濃くなりがち。とりあえず、少しでも安く、人から見える場所だけをキレイにしたい!という人におすすめ。
脱毛時間は60分です。
ウィクリニック 全身脱毛スタンダード 99,800円
ウィクリニックの「全身脱毛スタンダード」プランは、「ライト」プラン、もう1ヵ所好きな場所を指定して追加できるというプランです。
上の図の、紫のパーツ全てが脱毛できる、というわけではないのでご注意を!
- ひじ下
- 両脇
- ひざ下
- 背中の上部
- 好きな部位を1ヵ所セレクト
計5ヵ所が脱毛箇所です。
5回コースで99,800円。ライトプラント比べると4万円も高くなるのに、追加できる箇所が1ヵ所のみなので、「お得なのか……?」という疑問が残るのですが、
「まるごと全身は必要ない(太ももやお腹は薄いから気にならない)けど、膝も濃いからやってほしい!」とか、そういう「明確に追加したい場所がある」人には向いていそうです!
脱毛時間は60分。
ウィクリニック 全身脱毛プレミアム 137,000円
顔とVIOを除く首から下の全身を脱毛できるのが「プレミアム」プラン。
5回で137,000円。しかも医療脱毛、と激安!
「エステサロン脱毛の意味とは……?」
って、呟いちゃいますね。
ウィクリニックで脱毛するなら、このプランしかないと思うのですが……。だって、スタンダードにプラス4万円で全部、全身できちゃうんだよ!?
ひざ下やったら膝だってひざ上だって絶対気になるし、ひじ下やったら、ひじ上だって気になるから!!!!!
顔とVIOを追加する場合
脱毛を希望する人の中には、「顔とVIOも!」「VIOだけは追加したい!」という希望がある人も多いことでしょう。
ウィクリニックはこれらの脱毛料金も安いです。
なんと、上記プランに追加する場合は、
- 顔脱毛 60,000円
- VIO脱毛(ツルツル・ハイジニーナ)50,000円
で契約できます(各5回コース)。
プレミアムプランに顔とVIOを付けても247,000円。かなり激安です。
注意!うなじは別料金
これ、私もかなり後からきづいたのですが、ウィクリニックの「全身脱毛パーフェクト」にはうなじ脱毛が含まれていません。
全身脱毛を契約した場合、うなじ脱毛は、プラス4万円で追加できますので、うなじも付けると脱毛料金は287,000円となります。
ウィクリニックはシェービング代、かかる?
料金面で気になるのが「シェービング代」。もちろん、腕や足など剃れるところは自分で剃っていくのが基本ですが、もし剃り残しがあった場合や、背中やうなじ、Oラインなど、自分ではシェービングしにくい部位、無理な部位はどうしたらいいのでしょう。
ウィクリニックでは、シェービング代が1部位500円かかりますが、ほぼ実費を支払う必要はありあせん。
というのも、うなじはシェービング無料。
それ以外の部位は、基本的に自分でシェービングしてくることが前提だけれど、ちょっとの剃り残しくらいなら無料で剃り直してくれるとのこと。
また、支払った脱毛金額の3%をポイントしてもらえ、もし有料のシェービングが発生した場合はそのポイントから支払えるため、ほとんどの人がポイント内で賄っており、実費でシェービング代を支払う人は滅多にいないとのことでした(全身パーフェクト+VIO脱毛を契約すると、だいたい5000ポイントくらいもらえるらしい)
激安医療脱毛やサロンでは、シェービング代が有料のところが多いです。シェービング代がかかるけれど1部位500円と安い金額で、さらにポイントで支払えるというのは、本当にありがたいです!
ウィクリニックの予約の取りにくさは?
安くて人気のクリニックなので、「今日、明日、今週」というかたちで予約を取るのは難しい様子。
けれど、1カ月先くらいならだいたい予約が取れるそうです。
また、予約やキャンセル、変更のやり取りはLINEを使って連絡できるため、とても便利なのがうれしいですね。
銀座で「明日の脱毛の予約」ができるのはここ!
ウィクリニックの割引
そもそもとても安いけれど、「もっと安くなったらうれしい」という人も多いことでしょう!
ウィクリニックには、乗り換え割と学割、ペア割の3つの割引があります。
- 乗り換え割 他のクリニックからの乗り換えなら、最大2万円割引
- 学割 学生証を提示すると、最大2万円割引
- ペア割 友達同士でカウンセリングを受けて同時に契約すると、最大4万円割引
もしも友達と一緒にカウンセリングを受けて一緒に契約したら、
プレミアムプラン+顔脱毛+VIO脱毛=247,000円⇒207,000円に!
なんと、20万円とちょっとで、顔もVIOも全身の医療脱毛ができちゃいます!
ウィクリニックで使っている脱毛の機械は?
ウィクリニックでは、オリジナルの蓄熱式ダイオードレーザー脱毛の機械を使用しています。
この脱毛機の特徴はこちら。
- 痛みが少なく、麻酔が不要
- 肌への負担が少ないのでやけどのリスクが低い
- 産毛、細い毛、色の薄い毛にも効果的
- 日焼け肌、色素沈着した肌でも脱毛可能
この脱毛は、皮膚と毛穴の間にある、毛の育成に指令を送る組織を熱で破壊する方式。そのため、高い温度でレーザーを照射してメラニンを破壊する必要がないため、メラニンが小さい産毛や薄い色の毛にも効果的です。
さらに、照射温度が低い(約65℃)なので、やけどや肌トラブルのリスクが低いのも特徴。バチン、バチン、と音がするメラニン破壊式のレーザー脱毛は250℃の温度で照射するため、皮膚が弱い人はやけどのリスクがありますし、痛みも強いですが、そういうつらさがないのがとても魅力的です。
ただし、ゆっくり毛が抜けていくため、「毛が減っている」と実感できるまでに少し時間がかかりますが、毛が抜けた後は「明らかに違う!」と感じられます。
脱毛時はジェル使用
脱毛時に使用するジェルが「冷たくて嫌!」という人、多いですよね。私もあれは辛いです……。
が、蓄熱式ダイオードレーザーの脱毛は、ジェルを必ず使用します。
ウィクリニックでもジェルは使いますので、そこは我慢しましょう。
……ガンバロウ。
ウィクリニックの口コミ・評判は?
ウィクリニックは2019年7月にオープンしたばかりの新しいクリニックなので、まだ評判がほとんど見つけられません。
検索で引っかかった「ウィクリニックの口コミ・評判まとめました」というサイトを見てもステマで、役立つような情報がなく「ちがーう!!!」となるのですが、Twitterに、実際に通われている方の呟きを見つけました。
ウィクリニックで脱毛してきた。
今まで通ってたクリニックより痛くなくて拍子抜け効果あるといいな
— みや (@choco_nyans2) August 11, 2019
痛くないのは本当!
そしてネガティブな内容も書かれていないので、おそらく及第点なのではないかと。
辛口な評価がつくことも多いGoogleレビューも、★4(コメントはなし)で、「悪くなさそう」という雰囲気です。
明らかに受付や看護師の態度が悪かったり、施術が雑ならこういう評価にはならないものね。
「悪く無さそう」という雰囲気を感じます。
ウィクリニック、とにかく料金が安いことは確かなので、一度カウンセリングを受けて話を聞いてみてもよいかも。
早く脱毛を初めて、来年の夏には自信をもって肌見せしましょ!
※ウィクリニック、人気が出過ぎて今、予約がとても取りにくくなっているようです。予約が取りやすいクリニックを希望している人はこちらをチェック

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。