一般的に「脱毛効果が高い」とされているのが、ジェントルレーズやライトシェアデュエットなどの「熱破壊式」の脱毛です。けれど、熱破壊式の脱毛でなかなか脱毛効果が感じられなかった人が、蓄熱式に変えたら「毛がたくさん抜けた!」という事例があったようです。
そんな悩みを持つあなたに、脱毛方法と脱毛の効果についての最新情報をお届けします!
もくじ
カロンの脱毛効果にビックリ!「毛がなくなった!」
脱毛は「熱破壊式」と「蓄熱式」が主流。クリニックによってどちらかの機械しかないところもあれば、両方備えているところもあります。
熱破壊式(ジェントルレーズやライトシェアデュエット)と比べ、蓄熱式(メディオスターやカロン)のほうが安い料金で脱毛が受けられることが多いのですが、両方の脱毛機を備えているクリニックに行くと
「正直、熱破壊式のほうが脱毛効果は高いですよ」
と言われることが多いです。
蓄熱式は安くて痛みも少ないけれど、脱毛効果では熱破壊式に負けると思われていたのですが、先日おもしろいツイートを発見しました。
何度繰り返しても殺せなかったVIOの毛、マシン変えたら2回でほぼなくなったんだけど何事…
いままで←のジェントルレーズで
最近→のカロンに変えた
まじでソッコー終わるし痛くないし毛もなくなってきたし、マシンですら体質に合う合わないあるぽい。最近カロン置いてるクリニック増えてる模様🤔 pic.twitter.com/klol8lee5P— キリ子 (@kiriko1231) October 26, 2020
ジェントルレーズは熱破壊式、カロンは蓄熱式です。
このツイートの「マシンですら退室に合う合わないがあるっぽい」という文章に本当に驚きました。
脱毛機の「熱破壊式」「蓄熱式」って?
医療脱毛では、熱破壊式と蓄熱式、2種類の脱毛方法があります。
熱破壊式は昔からある脱毛で、蓄熱式は2018年くらいから登場してきた新しい脱毛です。
熱破壊式
- 毛根の根元にあるメラニンをレーザーで破壊する脱毛
- ピッと音がして輪ゴムで弾かれるような痛さがある
- ワキやVIOはとても痛い
- 白髪・日焼け肌には脱毛できない
- 痛いけれど、脱毛効果は高いと言われてきた
- 主な脱毛機は、ジェントルレーズやライトシェアデュエット
- 基本的に、脱毛料金高め
蓄熱式
- 毛根と表皮の間にある、毛の育成に指令を出す組織をレーザーで破壊する脱毛
- レーザーの照射温度が低いので、痛みがほとんどない
- 日焼け肌や色が薄い毛でも脱毛できる
- 熱破壊式にくらべ、脱毛効果を実感するのに時間がかかると言われてきた
- 主な脱毛機は、メディオスターやカロン
- 熱破壊式より安い料金で脱毛できることが多い
熱破壊式は痛みがあるものの(VIOは麻酔必須)、照射後1週間ほどで毛がボロボロ抜けてしばらく無毛の状態をキープできるため「脱毛効果を感じやすい」と言われてきました。
一方蓄熱式は、「VIOでも麻酔不要なくらい痛くない」「日焼け肌や色素沈着した肌でも照射できる」「肌へのダメージが少ない」のですが、レーザーを照射した毛でもすぐに抜けるわけではなく、その毛が退行期に入って自然に抜け落ちるタイミングで抜け、その後生えてこなくなるという特徴から「脱毛効果を実感できるまでに時間がかかる」と言われてきた脱毛です。
そのため、両方の機械を備えているクリニックでも、カウンセリングで詳しく話を聞くと
「蓄熱式は痛くないけど、脱毛効果が感じやすいのは熱破壊式。おすすめするのは熱破壊式」
と言われることが多かったのです。
私も実感、蓄熱式でもちゃんと脱毛できるし、痛くない!
ただ、私自身クレアクリニックでライトシェアデュエット(熱破壊式)とメディオスター(蓄熱式)を試していて、脱毛効果もそれほど差はないと思いましたし、なにより蓄熱式のメディオスターの「痛みの少なさ」には驚き、感激しています。
【体験レポ】VIO脱毛3回目、蓄熱式でやってみた!【クレアクリニック】
「脱毛効果を求めるなら、熱破壊式が最強」は、蓄熱式がまだそれほど普及していなかったため、参考になるケースが少なくて「実際、蓄熱式で脱毛したらどうなるか」が分からなかったせいで出てきた都市伝説のようなものかもしれない……と思い始めています。
何しろ、蓄熱式の脱毛が出て一般的になってきたの自体が、ここ数年の話なのですから!
蓄熱式の脱毛機、カロンで脱毛できるクリニックはどこ?
さて。こちらのツイートで話題にでた「カロン」という脱毛機は、蓄熱式の脱毛機です。
蓄熱式は安くて痛みも少ないけれど、脱毛効果では熱破壊式に負けると思われていたのですが、先日おもしろいツイートを発見しました。
何度繰り返しても殺せなかったVIOの毛、マシン変えたら2回でほぼなくなったんだけど何事…
いままで←のジェントルレーズで
最近→のカロンに変えた
まじでソッコー終わるし痛くないし毛もなくなってきたし、マシンですら体質に合う合わないあるぽい。最近カロン置いてるクリニック増えてる模様🤔 pic.twitter.com/klol8lee5P— キリ子 (@kiriko1231) October 26, 2020
ただ、蓄熱式の主流の脱毛機はメディオスターで、メディオスターに比べるとカロンを置いているクリニックはまだそれほど多くありません。
そんな中、カロンで施術が受けられて、しかも料金が安いクリニックはこちら。
HAABビューティークリニック
南青山、横浜、名古屋にあるクリニックで、なんと全身脱毛4回96,000円(税込105,600円)、5回12万円(税込132,000円)というビックリの激安価格をうちだしているクリニックです。
安いけれどスタッフの対応が良く、施術効果もしっかり時間できるとして口コミも良く、紹介で通う人が多いと言われています。
【体験レポ】南青山HAABビューティクリニック、人気の秘密はコレだった!
2回分まとめて予約が取れるシステムなので、予約が取れないということもなく、ストレスなく通えると密かに人気です。
エイトビューティークリニック
新宿御苑前に1院だけあるクリニックで、こちらも芸能人がたくさん通っているそうです。
料金はHAABビューティークリニックと同じで、全身脱毛5回12万円(税込132,000円)。
ただし、HAABビューティークリニックがシェービング代無料であるのに対し、こちらは1部位5,000円と高額なので、背中や腰のシェービングを家族やカレにお願いできるという人向けです。
カロンという脱毛機は、さらに白髪も脱毛できる、照射するとコラーゲンの発生が促されるため、肌にハリが出るというエステ効果もあるそう。
気になる方は、さっそくカウンセリングを受けてみませんか。
皆さんの脱毛クリニック選びの参考になれば幸いです。
こちらも
あなたに合うのはどれ?蓄熱式の脱毛機、それぞれの特徴を徹底分析


脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。