レジーナクリニックが、京都に新しい店舗をオープンすることが発表されました。
もくじ
レジーナクリニック京都四条河原町院のオープンはいつ?
四条河原町院は、2020年7月22日(水曜)開院予定です。
7月2日からカウンセリングの予約受付を開始。
関東では大人気のクリニックで、カウンセリングの予約を取るのもちょっと大変なので、京都や滋賀の方は早めの予約がおすすめです。
レジーナクリニック京都四条河原町院はどこにできるの?
レジクリ京都四条河原町院ができるのはこちらです。
住所:京都府京都市下京区貞安前之町613 東風館ビル3階
- 阪急「京都河原町駅」10番出口より徒歩約2分
- 京阪本線「祇園四条駅」下車 徒歩約5分
- 京都市営地下鉄「四条駅」下車 徒歩約5分
どの駅からも近いので、雨の日や暑い日・寒い日もストレスなく通えます。
レジーナクリニック京都四条河原町院の定休日や営業時間は?
レジクリ京都四条河原町院は、年末年始・臨時休診日を除いて定休日なし。
いつでも通えます!
営業時間は以下の通りです。
- 平日:12:00〜21:00
- 土日祝日:11:00〜20:00
平日は夜21時までやっているので、学校帰りや仕事帰りでも通えるのがうれしいですね!
レジーナクリニックの脱毛料金は?
レジクリの脱毛料金は以下の通りです。
全身脱毛の料金
全身脱毛 5回(顔・VIO除く) 189,000円(税込207,900円)
全身脱毛 5回(VIO脱毛あり、顔除く)273,000円(税込300,300円)
全身脱毛 5回(VIO・顔脱毛あり)369,000円(税込405,900円)
VIO脱毛の料金
1回 42,000円(税込46,200円)
5回 84,000円(税込92,400円)
顔脱毛の料金
1回 48,000円(税込52,800円)
5回 96,000円(税込105,600円)
全身脱毛が税込で20万円ちょっと。ちょっと高い、と思う人もいるかもしれませんが、次の項目に注目です。
レジーナクリニックは熱波式の脱毛
レジーナクリニックでは基本的にジェントルレーズプロという脱毛機を使って脱毛しています。
このジェントルレーズプロ、脱毛効果がとても高い脱毛機として知られていて、わざわざ「ジェントルレーズプロで脱毛してくれるクリニックはどこだろう」と探して来院する人もいるのだそう。
特に、看護師さんなど医療関係者が高く評価している脱毛機なのです。
現在、脱毛は「熱波式」と「蓄熱式」の2種類の脱毛があり、それぞれ違う特徴があります。
蓄熱式脱毛 | 熱破壊式脱毛 | |
痛み | 痛くない | 痛い |
麻酔 | 不要 | 部位によっては必要 |
照射温度 | 65度前後 | 200度以上 |
やけどリスク | 低い | 高い |
照射後の変化 | 毛の成長に従って自然と抜け落ちたあと生えてこなくなるので、脱毛成果を感じられるまでに時間がかかる | 1週間ほどでポロポロ毛が抜け、ムダ毛がない時期を体感できる |
ジェルの塗布 | 必要 | 不要なことが多い |
強み | 産毛・細い毛・色の薄い毛にも効果あり 日焼け肌・色素沈着肌でも照射できる | 少ない回数で脱毛効果を実感しやすい |
蓄熱式は新しい脱毛方式で、ここ数年で一気に普及しており、蓄熱式の場合、全身脱毛5回が15万円などの安い料金で施術を提供しているクリニックもあります。
安い医療脱毛で探すと、だいたい蓄熱式のクリニックがヒットします。
しかし熱波式は全身脱毛5回だと税抜でも20万円を超えることが多く、お値段高め。税抜価格で20万円以下のクリニックを探すことが難しいです。
そんな中熱波式なのに税抜18万円台、税込みでも20万円ちょっとの金額で全身5回の脱毛が受けられるレジクリは「スゴイ!」の一言。
関東にもたくさんの店舗がありますが、特に首都圏では多くの人が脱毛を希望するため、土日の予約は半年近く待たなくてはいけないという人気っぷりなのです。
こちらも
人気が出ること必須、早めに予約を
人気クリニックはなかなか予約が取れず苦労しますが、「予約が取りやすい裏技」があります。
それが、「開院したてのクリニックを狙うこと」。
新しくオープンしたばかりのクリニックや、開院から間もないクリニックは、通う人がまだ少ないので予約が取りやすく、通いやすいのです。
レジーナクリニック京都四条河原院はまさにこの条件に当てはまるクリニック。
京都でキレイになりたい女性は、早めにカウンセリングを予約するのがおすすめです。

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。