VIO脱毛って、本当はみんな興味あるけど
「でも、恥ずかしいし……」
「痛いんじゃないの?」
「お金高いしなあ……」
なんて理由でなかなか手を出せなかったりしますよね。
「身近な友達でVIO脱毛している子がいれば、気軽にいろいろ聞けるのに……」
と思っている人も多いはず!
それに、友達でVIOをやっている人がいると分かれば「じゃあ、私も!」と飛び込みやすいのもまた真実。
そんなあなたに、実際にVIO脱毛をしている人達のナマの声、リアルな口コミをお届けしちゃいます!
みんな、VIO脱毛をしてどう感じている?痛いの?恥ずかしくないの?????
そんな疑問を一気に解決しちゃいましょう!
もくじ
VIO脱毛、やることにしました!決意表明
VIO脱毛の予約しちゃった😆はじめてのつるつる、楽しみ〜😂💓
— あいぴ (@f3sLpJleld5RzSa) 2019年1月9日
VIO脱毛を検討している女子たち……本音はやりたい!
今年こそ脇とVIO脱毛したい🤧湘南カウンセリングいこうかな
— ㅎㄹㅁㅎㅈㅋ (@pinkitty_0815) 2019年1月6日
今年は肉割れ除去とvio脱毛は絶対だな…
あとはできたら耳介軟骨移植。これも学生のうちには終わらせたい— サエキ(全切開DT) (@w7_ki) 2019年1月10日
看護師がVIO脱毛する理由
知り合いのナースさんは、介護のお仕事をされたご経験から、隠毛がない方が処置が格段に楽で衛生面でも望ましいという結論に至り、ご自身はレーザーでVIO脱毛したそうです。「隠毛が白髪になってからだとレーザーが反応しないので、やるなら黒いうちに」と仰っていました。ご参考までに…
— 小島慶子 (@account_kkojima) 2019年1月4日
40代以降の世代だと、「老後に介護を受けることを想定して」という理由でVIO脱毛を受ける人も増えています。
VIO脱毛中です!
本日はvio脱毛二回目〜Iラインはホント抜けにくいので二回目で効果もう少し感じられるといいなぁ🤔ちなみにSBCです!
— るい (@rui_ymym) 2019年1月12日
SBCとは湘南美容クリニックのことです。
VIO脱毛中です。毛がないと快適です🙌
痛みに関しては、1回目めちゃくちゃ痛くて2回目が苦痛だったのですが、自分で麻酔クリームを輸入サイトで購入し、塗ってからは全然痛みも感じてないです🙆♀️— むす (@musumusufever) 2019年1月11日
「快適!」という声が清々しい……!
昨日は1年ぶりにVIO脱毛をしに美容皮膚科へ。
最初に買った回数券(10時間)で終わってもいいかなと思ったんだけど、1年空けるとしつこい毛根が復活してたりするので、追加で購入した回数券(5時間)でメンテナンス✨— ari (@withyu4ever) 2019年1月11日
年単位でVIO脱毛をしている人もいます。
スパ入った〜〜かえる!
今日はお泊りデートだから帰ったら昼食もりもり食べて次は家のお風呂で毛の処理じゃ😭
VIO脱毛通ってて薄いけどやっぱりまだ6回目だからなぁ。はやく無毛つるつるになりたい(´;ω;`)目指せ!二次元!つるつる!もちもち!— す ず め @筋肉育成💪❤️ (@kobutasukiyo) 2019年1月11日
6回目でツルツルではないということは、おそらくエステでの脱毛なのでしょう。
早くツルツルになると良いですね!
vio脱毛は2回目でもかなり効果あり。6回もいらなかったかも?!というくらい。今年は何しようかな?
— tatooine (@tatooine2018) 2019年1月10日
こちらは2回で満足された方。
もともとの毛の濃さや、クリニックとエステ、どちらで受けるのかで結果の出る早さが変わってきます。
3回目のvio脱毛は地味に痛い程度でした!
3ヶ月以上間隔があいていたので、またチクチクしてきています〜
1〜2ヶ月経ったら経過写真を載せた記事upします!
— のん☆医療脱毛情報 (@naniwa_non) 2019年1月10日
回数を重ねると、痛みも減ってきます!
VIO脱毛、もうすぐ終わります♡
7月から通い続けてるVIO脱毛 今日でラストです
— g (@mfmfghnnn) 2019年1月12日
VIOって、痛い?痛くない?麻酔は必要???
そして今日は湘南でVIO脱毛しました!アレキだったんですが、痛みは思ったほどではなかった…ドルツジェットウォッシャー当てられてる気分でした。笑
今月はフォト2回目と、頬にfatx 考えてます🤓タイミングさえ合えば…!— もなか (@kOByBL2EDH2FJr2) 2019年1月10日
VIO脱毛デビューしたんだけど、脇とか比べものにならないくらい痛いのね…いや全然耐えられるけど…
徒歩10分、3箇所まとめて3kなら少々長引いても通うわー。いい所見つけた— てωこ (@teinko) 2019年1月10日
とりあえず地獄のVIO脱毛用に麻酔クリーム買った。もっとはよ買えば良かった。来週までに間に合うかな?
— 辞表 (@skrcghd1) 2019年1月11日
痛すぎて、麻酔クリームを自分で購入するという人も。
ちなみに「ラクサールクリーム」がおすすめです。
痛い・痛くないは人によって差があります。
ちなみに私もVIO脱毛をやっていますが、我慢できないほどではありませんでした。
VIO脱毛をした後の変化、実はこんなデメリットが!?
VIO脱毛してから
肌荒れがすごい、、いまはもうやばい。— ℏ . (@su__zu__ran___) 2019年1月2日
肌荒れは、脱毛直後の場合、肌の乾燥とやけどの可能性があります。
クリニックでの脱毛なら、脱毛後に薬を渡してもらえるのでそれでケアすればOK。
サロンでの脱毛の場合は、自分で保湿ケアをしなければいけません。
そういえば先日VIO脱毛したんですけど、抜けが悪いんですよ。
わたしは陰毛までも根性あるんだな。(なんのアピールだ)
— りっか (@xxxrikaxxxgo) 2019年1月8日
脱毛直後からスルスル抜けるのではなく、数日~数週間かけて抜け落ちます。
数週間後~1ヶ月後くらいで、VIOゾーンがツルツルの無毛状態に。
そこからまた少しずつ生えてきて、脱毛⇒ツルツル を繰り返し、少しずつ薄くなります。
20代の半数がVIO脱毛経験者!VIO脱毛がもはや当たり前のお手入れ
PR TIMESで、面白いアンケート結果が発表されていました。
それによると、20代女性のほぼ半分がVIO脱毛経験者。
興味がある人を合わせると、実に90%以上が「VIOの毛をお手入れしたい、きれいに整えたい、ツルツルになりたい」と考えているのです!
VIO脱毛は恥ずかしがるものではなく、エチケットでマナー。そして、自分に自信を持つための魔法のお手入れ。
悩んでいる方は、まずカウンセリングに行ってみてはどうでしょうか。
こちらも
【体験レポ】クレアクリニックでVIO脱毛💓痛み、仕上がり、対応まで、リアル口コミ公開

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。