エステサロンの脱毛と比べものにならないくらい、脱毛効果が高い医療脱毛。
「医療脱毛は料金がお高め」というイメージがありましたが、2018年頃から”安い料金でできる医療脱毛”がじわじわと増えてきて、2020年になると、それまでの医療脱毛の平均価格より1/2~1/3の料金を打ち出す脱毛クリニックも出てきました。
そんな中、人気の「全身脱毛+VIO脱毛」のセットが安いクリニックをまとめてみました!
もくじ
全身脱毛+VIO脱毛の料金一覧表
全身脱毛+VIO脱毛5回のコースを20万円以下で受けられるクリニックの一覧表がこちらです。
クリニック | 全身脱毛 | 全身+VIO | 場所 |
---|---|---|---|
アイエスクリニック (メディオスタープラン) | 115,000円 税込126,500円 | 165,000円 税込181,500円 | 銀座・新宿 |
脱毛の窓口東京クリニック | 120,000円 税込132,000円 | 185,000円 税込203,500円 | 銀座・大宮 |
エムビューティークリニック | 120,000円 税込132,000円 | 188,000円 税込206,800円 | 新宿 |
リアラクリニック | 129,000円 税込141,900円 | 194,000円 税込213,400円 | 池袋・新宿2院・ 名古屋駅前・栄 大阪 |
ウィクリニック | 137,000円 税込150,700円 | 187,000円 税込205,700円 | 銀座・吉祥寺 |
メアリクリニック | 137,000円 税込150,700円 | 192,500円 税込211,750円 | 横浜・名古屋 |
南青山HAAB ビューティークリニック | 120,000円 税込132,000円 | 170,000円 税込187,000円 | 外苑前 |
アリシアクリニック | 4回 160,000円 (税込176,000円) | 4回 196,000円 (税込215,600円) | 全国の主要都市 |
4回のコースがあるクリニックもおまけで掲載しています。
全身+VIO脱毛が安くておすすめのクリニックランキング
そんな皆さんの声に応えるために作った「おすすめランキング」がこちらです。
おすすめ度 | クリニック名 | 5回の料金(全身+VIO) | おすすめポイント |
★★★★★★ | リアラクリニック | 194,000円 税込213,400円 | ・スタッフの対応が非常に良い ・通っている人の大半が5回で満足 |
★★★★★ | HAABビューティークリニック | 170,000円 税込187,000円 | ・とにかく安い(多分都内最安) ・口コミ&紹介で通う人が大半 |
★★★★★ | 脱毛の窓口東京クリニック | 185,000円 税込203,500円 | ・新しいクリニックで予約が取りやすい ・カウンセリングが丁寧 |
★★★★ | メアリクリニック | 192,500円 税込211,750円 | ・スタッフの対応が良く、予約も取りやすい ・脱毛効果の満足度も高い ・この中では唯一、熱破壊式で脱毛できる |
それぞれのクリニックについて詳しく見てきましょう。
リアラクリニック
イチ押しなのが、東京(池袋・新宿)・名古屋(名駅・栄)に展開しているリアラクリニック。
名古屋発のクリニックで、2020年夏時点では、池袋、新宿、名古屋駅前、名古屋栄に開院しています。今後、大阪と福岡にも進出予定なのだそう。
リアラクリニックの脱毛料金

リアラクリニック全身脱毛5回料金表
全身脱毛(顔・うなじ・VIOのぞく)が129,000円という格安料金、VIO(オプションで、まるっと全身脱毛にプラスする場合、5回65,000円・税込71,500円)を含めても税抜19万円台(税込213,400円)と、低価格で気になる部分が全部処理できるありがたい料金設定です。
全身脱毛5回 129,000円(税込141,900円)+VIO脱毛5回 65,000円(税込71,500円)=194,000円(税込213,400円)
なお、リアラクリニックには5回のプランしかないので、カウンセリングで高いコースの契約を迫られるということもありません。
また、シェービング代・キャンセル代無料です。
リアラクリニックの脱毛方式
リアラクリニックの脱毛は、メディオスターNextProを用いた蓄熱式。
- 低い温度での照射なので、痛みがほとんどない
- やけどのリスクがない
- 産毛、色の薄い毛にも効果がある
- 日焼けしていても脱毛可能
脱毛の効果についても、5回でほとんどの人が満足しているそう。私がリアラクリニックで話しを聞いたときの情報では、これまで5回のコースが終わったあと追加を希望した人はいないということでした。
リアラクリニックのおすすめポイント
カウンセリングから照射まで、とにかくスタッフさんの対応が丁寧。カウンセリングでもわからないことや質問に親身に答えてくれます。
施術も丁寧で、看護師さんと話した際「照射漏れがないように、念を入れて施術しています」とのことで、その言葉通り、細やかかつ丁寧な照射でした。
クリニックはどこもできたばかりなのできれいで居心地が良いです。
また、通う人が増えてくると脱毛機を増設したり近隣に新しい店舗をオープンするなど、通いやすく予約が取りやすいように体勢を整えています。そんなクリニックのスタンスにも好感が持てます。
私自身が通ったクリニックということもあり、全力でおすすめです。
HAABビューティークリニック
南青山、横浜、名古屋にある美容医療クリニックで、期間限定で医療脱毛の全てのコースが50%オフの料金で受けられます。
芸能人がお忍びで通う老舗のクリニックで、積極的に広告を打っていないため混雑しすぎることもないのが魅力。
さらに通っている人の大半が「友だちの紹介」という点もポイントが高いです。
HAABビューティークリニックの脱毛料金
HAABビューティークリニックの脱毛料金がこちらです。
通常料金 | キャンペーン価格 | |
---|---|---|
セレクト全身脱毛(顔を除く8箇所を指定) | 205,700円 | 102,850円 |
全身脱毛(VIO・顔を除く全身) | 264,000円 | 132,000円 |
全身+VIO or 全身+顔 | 374,000円 | 187,000円 |
全身まるごと脱毛(VIO・顔を含む全身) | 484,000円 | 242,000円 |
VIO脱毛 | 110,000円 | 55,000円 |
顔脱毛 | 110,000円 | 55,000円 |
キャンペーンで半額になっているので、本来は全身脱毛5回24万円(税込264,000円)のコースが5回12万円(税込132,000円)でうけられます。
VIO5回も5万円なので、全身脱毛+VIO脱毛だと170,000円(税込187,000円)。
さらに顔をつけても、全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛で220,000円(税込242,000円)となります。
間違いなく、都内どころか日本最安級。
びっくりするリーズナブルな料金設定で、こちらが「大丈夫?」と心配になるほど😅
HAABビューティークリニックの脱毛方式
HAABビューティークリニックの脱毛は蓄熱式で、使用しているのは、カロンという機種。
カロンを利用している他のクリニックのウェブサイトによれば、白髪にも効果があるそう。気になる部分のムダ毛に白髪が混じっているという人は、カウンセリングで確認してみると良いかも。
HAABビューティークリニックのおすすめポイント
なんと言ってもトップクラスに安いということと、安いのにあまり知られていないため、予約が取りやすく通いやすいのが最大のおすすめポイントです。
かといって、スタッフがそっけなかったり横柄だったりするわけでもなく、口コミも「スタッフがフレンドリーで居心地が良い」「なんでも聞けるしアドバイスがもらえる」と高評価。
友達からの紹介で通う人が多いという「口コミの多さ」や、芸能人が通っているという点も安心できます。
脱毛の窓口東京クリニック(DTMC)
2020年3月に、銀座に新規オープンした脱毛の窓口東京クリニック(DMTC)。銀座医院が1院目。11月に大宮院が開院しています。
窓口東京クリニック(DMTC)の脱毛料金
脱毛の窓口東京クリニックの脱毛料金は以下の通りです。
全身脱毛(顔・VIOなし) | 120,000円(税込132,000円) |
全身脱毛(顔 または VIOどちらか) | 185,000円(税込203,500円) |
全身脱毛5回にVIOを付けても税込203,500円という激安料金。かなりびっくりです。
とにかく安い!
さらに、シェービング代・キャンセル代も無料問驚きのサービス内容です。
脱毛の窓口東京クリニックの脱毛方式
脱毛の窓口東京クリニックも蓄熱式で、リアラクリニックと同じくメディオスターNextProを使用しています。
蓄熱式の脱毛のメリットは、リアラクリニックの項目で説明した通りです。
脱毛の窓口東京クリニックのおすすめポイント
コロナ騒動の最中に開院してしまったため、通う人がまだ少なく、予約が取りやすいと好評です。通っている人からも「こんなに安いのにこんなに通いやすいなんて!今だけかもしれないけど」と不安を感じる声が聞こえてくるほど、「通いやすい」クリニックです。
さらに、口コミもとても良いです。
丁寧な応対と施術、高いコースの契約を迫らない安心できるカウンセリウングなど、通っている人の「信頼」を一挙に集めています。
メアリクリニック
横浜と名古屋(名駅・栄の2院)に展開するメアリクリニックは、隠れた「安くておすすめのクリニック」。広告をあまり打たないで知られていませんが、料金の安さは横浜エリア最安。名古屋でもトップクラスに安いクリニックです。
メアリクリニックの脱毛料金
メアリクリニックの脱毛料金はこちらです。
全身脱毛(顔、VIO、うなじ、手の甲、指、足の甲、指以外)
5回 137,000円(税込150,700円)
VIO脱毛
全身脱毛のオプション 5回 55,000円(税込60,500円)
全身脱毛+VIO脱毛で契約すると、合計で192,000円(税込211,200円)となります。
手足の甲・指は別料金
ただし、手足の甲と指毛がついていない点に注意!
手足の甲と指の脱毛は、5回18,500円(20,350円)で追加できます。手足の甲・指も含めた脱毛料金は、210,500円(税込231,550円)です。
シェービング代・キャンセル代は有料
メアリクリニックのちょっと残念なところは、シェービング代とキャンセル代が有料だという点。
- シェービング代 1部位1,100円(税込)
- キャンセル代 前日1,650円、当日3,300円(税込)
けれど、キャンセル代に関しては問答無用で「1回消化」となってしまうクリニックもあるので、良心的な値段設定だと言えます。
メアリクリニックのおすすめポイント
メアリクリニックの良いところは、なんといっても口コミ・評判が良いという点!
予約の取りやすさ、スタッフの対応、脱毛の満足度、どれをとっても多くの人が「満足」「納得できる」「良かった」と評価していて、「コスパが良い」という声も目立ちます。
この料金でこれだけやってくれるなら問題なし!と考える人が大半のようです。
また、ここで紹介している「おすすめクリニック」、メアリクリニック以外はすべて蓄熱式ですが、メアリクリニックだけは蓄熱式と熱破壊式から好きな方を選択して脱毛できます。
熱破壊式の脱毛を、ここまで安い料金で受けられるクリニックは本当にレア!
そういう意味でもおすすめです。
東京のクリニック中心になりましたが、全力でオススメできる「安くて評判も対応も施術結果もいいクリニック」をご紹介しました。
皆さんの脱毛クリニック選びの参考になれば何よりです。

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。