効果の高さを求めるなら間違いなく医療脱毛なのですが、サロンと比較すると料金が少しお高め。
けれど、そんな中でも顔とVIOを含めて全身脱毛が10万円台~20万円台で受けられるクリニックを集めました。
「少しでも安く、キレイになりたい!」という方の参考になれば幸いです。(2022年2月更新)
※情報は随時更新しています
こちらも
東京最安級・全身脱毛5回12万円の医療脱毛クリニック4院を徹底比較
もくじ
脱毛料金まとめ早見表
まずは最初に、ズバッと料金を出しちゃいます!(料金は全て税込)
全身脱毛5回 | 全身脱毛+VIO 5回 | 全身脱毛+VIO+顔 5回 | |
アイエスクリニック (メディオスタープラン) | 126,500円 | 181,500円 | 236,500円 |
GLOW(グロウ)クリニック | 131,250円 | 185,000円 | 237,500円 |
脱毛の窓口東京クリニック | 132,000円 | 198,000円 | 275,000円 |
HAAB ビューティークリニック | 132,000円 | 187,000円 | 243,000円 |
リアラクリニック | 141,900円 | 213,400円 | 290,400円 |
メアリクリニック | 146,000円 | 208,000円 | 270,000円 |
ウィクリニック | 150,700円 | 205,700円 | 315,700円 |
エムビューティークリニック | 159,000円 | 240,000円 | 312,000円 |
それでは、それぞれのクリニックについて、詳しくみていきましょう!
アイエスクリニック
アイエスクリニックの医療脱毛は、日本国内を広く見渡した時、かなり安い医療脱毛になることは間違いありません。新宿と銀座に店舗があり、2021年9月に池袋院が開院予定です。
全身脱毛5回
- オールマシンプラン 215,000円(税込)
- メディオスタープラン 126,500円(税込)
全身脱毛にVIOをつけると
- オールマシンプラン 260,000円(税込)
- メディオスタープラン 181,500円(税込)
全身脱毛 顔・VIO・うなじ含む 5回
- オールマシンプラン 297,000円(税込)
- メディオスタープラン 236,500円(税込)
この2種類のプラン、何が違うかというと、オールマシンプランではアレキサンドライトレーザーでの脱毛ができ、場合によってはメディオスターを選択できるという点。
メディオスタープランは、メディオスターのみでの脱毛となります。
アレキサンドライトレーザーとメディオスターの長所と短所は以下の通り。
アレキサンドライトレーザー | メディオスター | |
---|---|---|
脱毛の結果を実感できる速度 | 早い | ゆっくり |
痛み | 痛い(部位によっては麻酔が必要) | 痛くない (VIOでも麻酔不要) |
肌への負担 | 大きい(照射温度が200℃以上) | 少ない(65℃で照射) |
色素沈着した肌、黒い肌 | 対応不可 | 照射可能 |
産毛、細い毛、茶色い毛 | 効果が出にくい | 効果が出やすい |
痛いのが苦手、肌が弱い、日焼けしているという人はメディオスターがおすすめです。できるだけ少ない回数で脱毛効果を実感したいという人はアレキサンドライトレーザーが良いでしょう。
とにかく、「安い」アイエスクリニック。
メディオスタープランなら、全身脱毛+VIO脱毛が5回で181,500円(税込)です。
※ただし、シェービング代が有料、少しの剃り残しならサービスで剃ってくれますが、剃り残しが多いとシェービング代がかかります。
こんなに安いのに施術スペースは完全個室。
クリニックもとてもキレイです。
「少しでも安く、でも清潔感や居心地の良さも大事」という人におすすめです。
GLOW(グロウ)クリニック(首都圏・関西・福岡)
東京を中心に、全国に18院展開する医療脱毛のGLOW(グロウ)クリニック。
麻酔・シェービング代・お薬代・治療代が無料で、脱毛料金以外の余計なお金がかからない「分かりやすさ・リーズナブルさ」が魅力です。
スタッフの対応がいいという口コミも多く、安心して通える脱毛なのに、この料金です。
GLOW(グロウ)クリニックは2022年2月に料金を改定し、これまでよりもぐっとリーズナブルに!
はっきり言って、GLOWクリニックのサービスでこの料金は、コスパ良すぎで「逆に大丈夫!?」という感じ。
めちゃくちゃオトクです。
【体験レポ】GLOW(グロウ)クリニック新宿院の神対応に感激💓安い・対応良い・高サービスだった
脱毛の窓口東京クリニック(大宮・銀座)
2020年3月に銀座に、2021年春に大宮に開院した新しい脱毛専門のクリニックです。
全身脱毛5回で12万円ちょうど(税込132,000円)という低価格を実現!
口コミも非常に良い、注目の医療脱毛です。

脱毛の窓口クリニック料金プラン
さらに脱毛の窓口東京クリニック(DMTC)は、シェービング代とキャンセル代も無料!
東京・埼玉・千葉で、できるだけ安いところで余計な費用をかけずに脱毛したい人におすすめです。
こちら、私も現在全身脱毛で通っていて、4回目の照射が終わったところ。ちゃんと脱毛効果を実感しているので、自信をもっておすすめできます。スタッフさんの対応も文句なしです!
紹介割適用でさらに2万円安くなりますので、気になる方はお気軽にご連絡ください。➡お問合せフォーム Twitter
【体験レポ】脱毛の窓口東京クリニック(DMTC)で全身脱毛やってきた!
HAABビューティークリニック(南青山・横浜・名古屋)
南青山・横浜・名古屋にあるクリニックで、もともとは痩身、美顔を中心とした施術を行っていました。最近になり医療脱毛も開始。
キャンペーンにより医療脱毛が全てのコースで50%オフの割引中。全身脱毛が5回で12万円(税込132,000円)になっています。ちなみに、以下にご紹介するのは50%OFFが適用された価格で、かなりお得です。
セレクト全身脱毛(顔を除く8箇所を指定)5回 | 102,850円 |
全身脱毛 5回 | 132,000円 |
全身脱毛+VIO脱毛 5回 または 全身脱毛+顔脱毛 5回 | 187,000円 |
全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛 5回 | 242,000円 |
全身+VIO+顔、全部を5回受けて24万円台は破格。
また、口コミの評価も比較的高く「脱毛効果が感じられる」という声が多いです。予約は1カ月半~2か月なら取れるため、毛周期に合わせて照射できます。
ただし、シェービング代が2021年から有料になり、うなじとOライン以外は有料で、1部位550円かかるので注意。
シェービング代が有料なのが難点ですが、安さと通いやすさでは文句なしの医療脱毛です。「
リアラクリニック(池袋・新宿・名古屋・京都・福岡)
脱毛料金の安さとサービスの良さから人気が高く、どんどん店舗を増やしているのがリアラクリニックです。
2021年夏時点では、東京(池袋・新宿)と名古屋(名駅、栄)・京都・福岡に展開しいます。
もともとはもっと高い料金設定でしたが、2019年に料金改定があり、全身脱毛パーフェクト(顔・VIO・うなじを除く全身)の脱毛料金が19万円台から14万円台に5万円も安く、通いやすくなりました。

リアラクリニック料金表
全身脱毛+VIOなら約23万円台(税込)で脱毛できちゃいます!
リアラクリニックの素晴らしいところは、
- キャンセル代無料
- シェービング代無料
とにかく余計なお金がかからないところ。
人気の高いクリニックなので一時期予約が取りにくくなっていたようですが、脱毛機の増設や、近隣に新規院を開院(2020年に新宿提携院、名古屋栄院オープン)と予約できる枠が大幅に増加。さらに、利用者の声を反映してスタッフの質を高めるために、スタッフ総入れ替えを行った店舗も。
現在は予約が取りやすく通いやすくなっただけでなく、スタッフの質も大幅に改善され快適に脱毛が受けられるようになっています。
【体験レポ】リアラクリニック池袋院、この内容でこの料金はすごかった!
メアリクリニック(横浜・名古屋)
横浜と名古屋に展開している脱毛専門の美容医療クリニックです。
とにかく料金が安いことで知られているので、横浜や名古屋に通える人にはとってもお得!
ただし、メアリクリニックの全身脱毛には手の甲・足の甲・指・うなじが含まれていないので、自分で必要な分を追加する必要があります。
- 基本の全身脱毛 146,000円
- VIO(全身脱毛にセットで付ける場合) 62,000円
- 基本の全身脱毛+VIO 208,000円
- 手の甲・足の甲・指・うなじを除く全身(顔・VIO含む)270,000円
- 全身(顔・VIO含む)にうなじを追加 301,500円
- 全身(顔・VIO含む)+うなじ+手の甲・足の甲・指 323,500円
(すべて5回コース)
全身+VIOなら20万円とちょっとで脱毛できます。
ユーザーの口コミも非常に高く、「予約も取りやすい」と評価されています。
エムビューティークリニック(新宿)
新宿エリアで比較的通いやすい金額を提示しつつ、口コミが良いのがエムビューティークリニックです。
新宿に1店舗のみなので通える人が限られますが、顔・VIOを除く全身脱毛5回が159,000円という低価格の医療脱毛クリニック。
けれどスタッフの対応が良く予約も取りやすいと通っている人からの評価が高いのがポイントです。
新宿・エムビューティークリニックでカウンセリング受けてきた!
ちなみに、エムビューティークリニックは、全身脱毛3回119,000円というコースも用意しているので、「他で全身脱毛をやったけれど、あともう一息の仕上げをしたい」という人にも超おすすめ。
VIO脱毛と顔脱毛も、5回と3回のコースがあるので「仕上げ」にもってこいです。
各箇所の脱毛料金は以下の通り。
3回プランで脱毛したい、あともうちょっとだけ薄くなりたい人には最適です。
30万円を切る医療脱毛は本当に少ないのですが、ないわけではありません。
特に2019年後半からは最新の脱毛機を導入するクリニックが増えたことで、医療脱毛がどんどん安くなっています。けれど「ここが下限」というラインもあるようで、それが全身脱毛5回で13万円台、VIOを含めて20万前後がギリギリのよう。
こちらで紹介したクリニックはいずれも、「安さの限界に挑戦しています」ということになります。
皆さんの脱毛クリニック選びの参考になればなによりです。
こちらも
東京最安級・全身脱毛5回12万円~13万円台の医療脱毛4院を徹底比較

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。