安い値段で脱毛できるクリニックとして、密かに名前が囁かれているのが「フレイアクリニック」です。東京中心に全国に分院を増やしています。
どのくらい安いのか、どんな特徴があるのか、評判や口コミはどうなのか……
フレイアクリニックを詳しく赤裸々にお伝えします!
もくじ
フレイアクリニックってどこにあるの?
フレイアクリニックは東京と神奈川をはじめ、名古屋、福岡にも新店舗を開店しています。
- 新宿院(新宿駅北側、駅チカ)
- 銀座院(銀座5丁目、並木通り沿い)
- 表参道院(副都心線の明治神宮前駅出口から近い)
- 上野院(2020年3月開院)
- 横浜院(ビブレの先)
- 大阪梅田院(東梅田駅より徒歩7分、北新地駅より徒歩7分)
- 名古屋院(地下鉄「名古屋駅」ミヤコ4出口より徒歩30秒
- 福岡院(「天神駅」6番出口より徒歩3分)
- 沖縄那覇院(おもろまち、2020年4月開院)
いずれも駅から近く便利な立地。仕事が終わってからや休日のお買い物ついでに通いやすい立地です。
フレイアクリニックの特徴
フレイアクリニックに通うメリットともいえるのがこちらです。
シェービング代、処置代、お薬代、いろんなものが0円!
脱毛って、いざ通うことになると最初に支払った脱毛代金以外にもいろいろお金がかかることが多いです。
たとえば、医療機関なので脱毛に通う度に医師の診察がありますが、それが有料だったり、脱毛後に付けるお薬が有料だったり、ちょっとでも剃り残しがあると、そこを剃ってもらうのが有料だったり……
その「余計な出費」がけっこう痛いです。
けれど、フレイアクリニックはそれらの「余計な出費」をまとめて全部「0円」にしています!
- カウンセリング 無料
- テスト照射 無料
- 初診料・再診料 無料
- 予約キャンセル 無料
- 解約事務手数料 無料
- アフターケアクリーム 無料
- シェービング代(剃毛代) 無料
- 処置料 無料
- 治療薬 無料
ここまでまとめて無料なクリニックは良心的!
「え、待って、テスト照射やカウンセリング代って無料が当然でしょ?」
と思う人もいるかもしれません。確かに多くの脱毛専門クリニックでは無料ですが、有料のクリニックもあります!
また、剃り残しがあるとそこだけ避けて照射されたり、剃り残しを看護師が剃るのに数千円、というクリニックはザラです(だいたい2,000円かかります)。
照射後につけるお薬を問答無用で処方され「〇〇円です」なんて言われることも珍しくありません。
当日の予約キャンセルも無料!
多くのクリニックが予約を前日や当日にキャンセルすると、予約を消化したことになったり、ペナルティ料金を請求されます。
ペナルティが1,000円くらいならまだあきらめもつきますが、予約消化は本当に痛いです。例えば5回のコースで契約していたら、そのうちの1回が消えちゃうわけですから。金額にすると、全身脱毛の場合1回あたり安くて5万円なので、5万円~をドブに捨てるようなもの。
とはいっても、急に生理になってしまったり、冠婚葬祭があったり、どうしても外せない仕事が入ったりと「どうしようもない」事態になることはあります。
フレイアクリニックでは、当日キャンセルでも、キャンセル料を請求されたりコースの回数を1回消費したことにはならず、改めて予約を取り直すことができます。
安心して通えるのは、ユーザーにとってうれしい限りです!
確実に予約が取れる「予約保証制度」フレイアクリニックの予約保証制度は廃止(2020年2月)
有名で人気が高い脱毛サロンやクリニックは、通う人が多すぎて予約が取れない事態になることが珍しくありません。
多くのサロンやクリニックが毛周期に合わせた2か月おきの来院を推奨していますが、
「2カ月後の平日夜間や週末は、すでに予約で埋まっている!毛周期に合わせた予約なんて取れない(涙)」
という人が珍しくありません。
脱毛エステやクリニックの乗り換えをするのは、この「予約が取れないため」が原因になっていることが多いのだそうです。
フレイアクリニックではこういった事態を避けるため、確実に次回の予約が取れる「予約保証制度」を導入。
平日夜も21時まで営業しているので、残業になりがちな人でも通いやすいのがうれしいですね。
万が一残業が入ってしまっても、当日キャンセル無料なので、とりあえず予約を入れておきましょう!
痛みが少ない脱毛器で脱毛できる
フレイアクリニックで使用しているのは、メディオスターという蓄熱式の脱毛器です。
メディオスターは毛根を破壊するのではなく、皮膚の表面にあるバルジ領域にある「毛に栄養を与える組織」を破壊します。そのため、光が皮膚の奥まで届かないため痛みが少なく、肌への刺激も少ないのが特徴です。
ただし毛根に直接ダメージが与えられるわけではないため、毛が減る速度がゆっくり。数回の照射では、はっきりと「毛が減った」と実感しにくいというデメリットがあります。
毛根を破壊するアレキサンドライトレーザーのほうが、痛みや皮膚への刺激が強い分脱毛効果もはっきり表れやすいので、「なるべく痛くなく、ゆっくり脱毛したい」人に向いています。
脱毛料金が安い!
料金の詳細については次の項目で詳細をお伝えしますが、
全身脱毛5回17万円台~と、クリニックにしては良心的なお安い値段設定です。
安い料金で、確実に結果をだsるクリニックで脱毛したいという人にオススメ!
フレイアクリニックの脱毛料金
フレイアクリニックは「安い値段で脱毛できるクリニック」として知られていますが、どのくらい安いのでしょうか。
他のクリニックとの比較も併せてチェックしてみます!
まず、フレイアクリニックの料金表がこちら。
全身脱毛 5回 173,800円
全身脱毛+VIO(もしくは顔脱毛)5回 267,300円
全身脱毛+VIO+顔 5回 360,800円
比較対象がないと分かりにくいのですが、これはかなり安いです!
脱毛料金をクリニック間で比較!
他のクリニックとも比較してみます!
- リゼクリニック 顔・VIOなし全身 5回コース 269,800円
- 湘南美容クリニック 顔・VIOなし全身 6回コース 244,200円(6回)
- レジーナクリニック 顔・VIOなし全身 5回コース 207,900円
- クレアクリニック 顔・VIOなし全身 5回コース 195,075円
- フレイアクリニック 顔・VIOなし全身 5回コース 173,800円
- GLOWクリニック 顔・VIOなし全身 5回コース 169,900円
- リアラクリニック 顔・VIOなし全身 5回コース 141,900円
「ビックリするくらい安い!」と話題になっているレジーナクリニックや人気が高いリゼクリニックより安い価格設定です!
こんなに安い値段で、脱毛できちゃっていいの?だって、クリニックでしょ?医療機関でしょ?
レーザーでしょ?
本当に???
………本当です💛
すごいよね!
フレイアクリニックの評判や口コミを教えて!
いくら値段が安くても、対応が悪かったり照射漏れが多いのはイヤです!
「不愉快な思いをするくらいなら、数万円上乗せして他行くわ!」
という人も多いでしょう。私もそうです。
雰囲気がいいのか、スタッフは親切なのか、安心して通えるかのチェックは必要。
Googleの口コミを見てみると、★3でコメントなしのレビューが1件だけついていました。
これじゃよく分からないな~……
Twitterにフレイアクリニックの思いがけない情報が!
Twitterを調べてみたところ、思いがけない口コミが載っていました!
医療脱毛のフレイアクリニック、安いし開いたばっかだしステマだらけだしだいぶ心配だったけど普通に丁寧にやってくれた。
ただ記入する紙やらカウンセリングの流れやら全て同日同じく無料相談行ってきたレジーナと全く同じだったから多分母体が同じ。— たまこ餅 (@tamacomochi) 2019年4月4日
え、レジーナクリニックと同じ母体???
確かにレジーナもフレイアもすごく安いけど……
そこで運営元を調べてみました。
フレイアクリニック⇒株式会社ヴァリスタ(本社 港区新橋)
レジーナクリニック⇒医療法人けんゆう会(本社 中央区銀座)
それぞれ別々の法人によって運営されているよう。でももしかしたら、社長同士が知人で協力体制にあるなど、関係会社かもしれないです。新橋と銀座って目と鼻の先だし……。
レジーナクリニックとフレイアクリニックの違い
さて、限りなくカウンセリングの流れが似ているというレジーナとフレイアですが、違いをあげるとすると……
- フレイアのほうが安い
- レジーナは全国に店舗があるので、地方の人が通いやすい⇒フレイアも全国に展開開始。もう差はあまりない。
こんな感じでしょうか。
レジーナクリニックについてはこちらの記事で詳細を説明しているので、気になる方はご参照ください。
フレイアクリニックに通うデメリット
なにごとも、「いいこと」ばかりではないのが世の中。
フレイアクリニックに通うことのデメリットも検証してみました。
- 値段が安くて人気なので、すでにカウンセリングの予約も取りずらい
- 新しいクリニックで口コミが少ないので、本当の実情が見えてこない
- ダイオードレーザーの脱毛なので、早く効果を出したい人に向いていない
- 5回では不十分、8回契約しないと満足できないかも
公式サイトからカウンセリングを申し込もうとすると、もうだいぶ先までいっぱいのようで、カウンセリングの予約すらなかなか入れられませんでした。
この調子だと、脱毛の予約を入れるのも大変そうな予感が……。
早く脱毛を始めたい、1か月や2か月に一度のペースで通い、早く終わらせたいと思っている人には向いていないと思われます。
口コミについてですが、ステマ系の口コミやレポートはたくさんありましたが、実際に通っている人からの口コミがほとんど見当たりませんでした。
そのため「通ってみたら実はガッカリ」という可能性が捨てきれません……(汗)
ここは、自分でカウンセリングに行き、スタッフさんの空気を肌で感じて判断するしかないところ!
それから、フレイアクリニックでは、蓄熱式ダイオードレーザーのメディオスターを使用しています。痛みがが少なく、産毛にも効果が出やすい脱毛とのことで、最近多くのクリニックがメディオスターを取り入れています。
気になる方は、まずはカウンセリングを受けて「どんな雰囲気か」「自分に合いそうか」を確認してみると良いかもしれません!

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。