医療美容のクリニック・脱毛クリニックが乱立する東京・銀座。
「銀座にあるクリニックなんて、高いところばかりなんじゃ…?」と思う人が多いかもしれませんが、実は都内でもリーズナブルな価格で脱毛が受けられるクリニックが集結しているエリアでもあります。
どうせ通うならそのなかでも、脱毛料金が安くて、シェービング代や初診代・再診代などの余計な料金がかからず、通っている人の口コミの良いクリニックに通いたいのが人情ですよね。
というわけで、銀座で医療脱毛を受けられるクリニックの料金や口コミを徹底比較。本当におすすめのクリニックはどこかなのかを探ってみました。
もくじ
銀座の医療脱毛、料金が安いクリニックのランキング
まずは銀座で受けられる医療脱毛の料金を調べて、一覧にしてみました(2020年9月調べ・各公式サイトより)。
銀座には本当にたくさんクリニックがあるので、こちらではそのなかでも特に料金が安いところをピックアップして紹介しています。
特に注意書きのない限り脱毛回数5回の料金です。
全身脱毛 | 全身+VIO | 全身+VIO+顔 | |
アイエスクリニック | 115,000円 (税込126,500円) | 165,000円 (税込181,500円) | 215,000円 (税込236,500円) |
脱毛の窓口東京クリニック | 120,000円 (税込132,000円) | 185,000円 (税込203,500円) | 250,000円 (税込275,000円) |
銀座ファインケアクリニック | - | 198,000円 (税込217,800円) | 258,000 円 (税込283,600円) |
ウィクリニック | 137,000円 (税込150,700円) | 217,000円 (税込238,700円) | 309,000円 (税込339,900円) |
銀座TSUBAKIクリニック | 145,000円 (税込159,500円) | 200,000円 (税込220,000円) | 270,000円 (税込297,000円) |
フレイアクリニック | 158,000円 (税込173,800円) | 243,000円 (税込267,300円) | 328,000円 (税込360,800円) |
KMクリニック | 158,000円 (税込173,800円) | 206000円 (税込226,600円) | 254,000円 (税込279,400円) |
アルファクリニック | 158000円 (税込173,800円) | 198,000円 (税込217,800円) | 278,000円 (税込308,500円) |
エミナルクリニック | 159,000円 (税込174,900円) | 219,000円 (税込240,900円) | 268,000円 (税込294,800円) |
BonBonクリニック | 165,000円 (税込181,500円) | 215,000円 (税込236,500円) | 265,000円 (税込291,500円) |
湘南美容クリニック | 174,000円(4回) (税込191,400円) | 212,300円(4回) (税込233,530円) | 232,000円 (税込255,200円) |
アリシアクリニック | 178,200円 (税込196,020円) | 194,400円(4回) (税込213,840円) | 242,400円(4回) (税込266,640円) |
レジーナクリニック | 189,000円 (税込207,900円) | 273,000円 (税込300,300円) | 369,000円 (税込435,600円) |
クリスティーナクリニック | 200,000円 (税込220,000円) | 250,000円 (税込275,000円) | 330,000円 (税込363,000円) |
藤井銀座クリニック | 229,800円 (税込252,780円) | 327.900円 (税込360,690円) | 417,000円 (税込458,700円) |
リゼクリニック | 248,000円 (税込272,800円) | 318,000円 (税込349,800円) | 368,000円 (税込404,800円) |
銀座フェミークリニック | 270,000円 (税込297,000円) | 360,000円 (税込396,000円) | 480,000円 (税込528,000円) |
銀座肌クリニック | 329,000円 (税込361,900円) | 429,000円 (税込471,900円) | 499,000円 (税込548,900円) |
各医療脱毛クリニックの公式サイトに記載されている脱毛料金を「安い順」で並べた表がこちらです。
脱毛料金だけで見ると、アイエスクリニックの安さが際立ちます。次に安い脱毛の窓口東京クリニックの料金もほとんど変わりません。銀座ファインケアクリニックやウィクリニックの料金も安いですね。
もちろん、料金は安いほうが良いのですが、料金が高いクリニックは、内装や素晴らしかったり、スタッフの対応が完璧だったり、予約が非常に取りやすかったりと「高いなりの良さ」があります。
また、照射が丁寧で時間をかけてくれることが多いので、照射漏れのリスクも低いのがメリット。
安いクリニックでは往々にして「予約が取りにくい」「スタッフの対応が雑」「照射漏れが多い」という話を聞くことが多いです(すべてのクリニックではありませんが…)
また、脱毛料金そのものは安いのに、剃り残しがあった場合のシェービング代が有料で高額だったりして、結局出費がかさんでしまう罠もあるので事前にしっかりチェックしておくことが大切です。
銀座でシェービング代&初診料・再診料が無料のクリニック
というわけで、先ほどの表にあげたクリニックのうち、シェービング代&初診代・再診代が無料のクリニックをピックアップしてみました。
表が水色になっているクリニックが、シェービング代&初診料・再診料が無料のクリニックです。
全身脱毛 | 全身+VIO | 全身+VIO+顔 | |
アイエスクリニック | 税込126,500円 | 税込181,500円 | 税込236,500円 |
脱毛の窓口東京クリニック | 税込132,000円 | 税込203,500円 | 税込275,000円 |
銀座ファインケアクリニック | - | 税込217,800円 | 税込283,600円 |
ウィクリニック | 税込150,700円 | 税込238,700円 | 税込297,000円 |
銀座TSUBAKIクリニック | 税込159,500円 | 税込220,000円 | 270,000円 |
フレイアクリニック | 税込173,800円 | 税込267,300円 | 税込360,800円 |
KMクリニック | 税込173,800円 | 税込226,600円 | 税込279,400円 |
アルファクリニック | 税込173,800円 | 税込217,800円 | 税込308,500円 |
エミナルクリニック | 税込174,900 | 税込240,900円 | 税込294,800円 |
BonBonクリニック | 税込181,500円 | 税込236,500円 | 税込291,500円 |
湘南美容クリニック | 税込191,400円(4回) | 税込233,530円(4回) | 税込255,200円 |
アリシアクリニック | 税込196,020円 | 税込213,840円(4回) | 税込266,640円(4回) |
レジーナクリニック | 税込207,900円 | 税込300,300円 | 税込435,600円 |
クリスティーナクリニック | 税込220,000円 | 税込275,000円 | 税込363,000円 |
藤井銀座クリニック | 税込252,780円 | 税込360,690円 | 税込458,700円 |
リゼクリニック | 税込272,800円 | 税込349,800円 | 税込404,800円 |
銀座フェミークリニック | 税込297,000円 | 税込396,000円 | 税込528,000円 |
銀座肌クリニック | 税込361,900円 | 税込471,900円 | 税込548,900円 |
シェービング代が有料の場合、だいたい1部位1000~2000円がかかります。
クリニックによって「背中側の剃り残しは無料」「剃り残しがちょっとだけだったらサービス」という対応をしてくれる場合もあるようですが、カウンセリング時にしっかり確認しておきたいところです。
また、医療脱毛をする場合、必ず医師の診察があります。その診察代は無料のことが多いのですが、有料というケースも。有料でも、だいたい初診で3,000円ですが、カウンセリングを申し込む前に公式サイトでしっかり確認しておきましょう。
銀座の医療脱毛、口コミ・評判が良いクリニックのランキング
さて、先ほどお伝えしたクリニックの口コミや評判はどうなっているのか、それが一番気になりますよね。
どんなに安くても高い契約をさせようと押し売りのようなカウンセリングを受けるのは絶対嫌ですし、看護師や受付の対応が悪くて不愉快になるのもごめんです。また、打ち漏れが多くて「全然脱毛効果が感じられない」なんてことになるのも避けたい!
というわけで、Googleのレビューを参照し、ユーザーから高い評価を受けているクリニックはどこなのかを調べてみました。
ここでは、★3.5以上を獲得しているクリニックのみランキング形式でご紹介します(2020年9月17日調べ)
脱毛の窓口東京クリニック | ★5.0(21人中) |
藤井銀座クリニック | ★5.0(3人中) |
エミナルクリニック | ★4.7(139人中) |
アルファクリニック | ★4.1(26人中) |
クリスティーナクリニック | ★4.1(64人中) |
アイエスクリニック | ★4.0(42人中) |
BonBonクリニック | ★4.0(44人中) |
リゼクリニック | ★3.8(29人中) |
銀座ファインケアクリニック | ★3.8(72人中) |
ウィクリニック | ★3.5(11人中) |
KMクリニック | ★3.5(17人中) |
個人的に、医療脱毛は実際に行ったことがある人の声を聴くのが一番参考になると考えています。
銀座にはなんと全員が★5をつけているクリニックが2つもあります!
脱毛の窓口東京クリニックは2020年に開院した新しいクリニック。藤井銀座クリニックはウェブサイトを見る限り、堅実で頼れる印象のクリニックです。
安い&口コミが良いにフォーカスした、銀座でおすすめのクリニックはこちら!
安さ&余計な料金がかからないシンプルな料金体系&口コミの良い医療脱毛として、当サイトがおすすめしたいのがこちら。
脱毛の窓口東京クリニック
銀座に新しくできたばかりのクリニックです。全身脱毛5回12万円という東京最安級ではないかという料金設定で脱毛が受けられます。口コミも非常によく、
- 強引な営業がない
- カウンセラーも看護師も対応が丁寧で優しい
- 院内がとてもきれい
- 施術も手際がいい
- 予約が取りやすい
と、非の打ちどころのない高評価を集めるクリニック。
こちらは私も通っていますが、本当におすすめです。こんなに安いのにこんなに対応が良くて、本当に良いの?と逆に心配になるレベル。
自信をもっておすすめします。
アイエスクリニック
アイエスクリニックは、カウンセリング当日に契約した場合、初診料が無料になります。また、シェービング代が有料ですが「ちょっとの剃り残しなら無料でいいですよ」とのことでした。
全身脱毛5回の料金が税込126,500円というのは、私が知っているかぎりアイエスクリニックのみ。口コミも良いので心強いですね。
アイエスクリニックは新宿にも店舗があるので、東京都の西側に住んでいる人は新宿院が通いやすくておすすめ。
また、お値段が激安というわけではありませんが、藤井銀座クリニックも一般的に考えれば安い料金で脱毛が受けられ、さらに非常に口コミが良いクリニックです。気になる方はカウンセリングを予約してみては。
決して安くはない医療脱毛。通うならしっかり調べ、自分が納得できたところに通うのが一番です。また、「クリニックの雰囲気が合う、好き」「このカウンセラーさんにいつでも相談したいからここがいい」「友達と一緒に通いたい」など、料金や口コミ以外にも大切な要素はたくさんあります。
そのためには、複数のクリニックを実際に自分の目で見て比較してみることが大事。
気になるクリニックがあったら、まずはカウンセリングを申し込み、話を聞いてクリニックの雰囲気やカウンセラーの対応、他に通っているお客さんの様子を観察してみましょう。
自分にぴったり合い、満足して通えるクリニックに出会えるといいですね。
みなさんの脱毛クリニック選びの参考になれば幸いです。
こちらも
東京最安級・全身脱毛5回12万円の医療脱毛クリニック4院を徹底比較
【安い医療脱毛】12万円~!顔・VIOを含めて5回20万円台で全身脱毛できるのはここ!

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。