先日、脱毛の窓口東京クリニックで5回目の全身脱毛を受けてきました。
いつもなら脱毛の後は毛穴が赤く腫れて強いかゆみに襲われるのですが、今回はその「かゆみ」を過去最小限に抑えることができました。
ポイントは「保湿」。
私が行った保湿術(ようやく見つけた、ちゃんと保湿できる方法)をご紹介します!
もくじ
保湿された肌のほうが脱毛効果が上がりやすい
脱毛を受けると必ず言われるのが「しっかり肌を保湿してください」。
なんでも、水分量の多い肌のほうが脱毛効果がしっかり出やすいそう。
また、脱毛のレーザー照射後は肌が乾燥状態になるので、やっぱりしっかり保湿することが大事なのだそうです。
レジーナクリニックで脱毛をしていた私の友人も、毎回照射のたびに、看護師さんに「お願いだから保湿してください」と言われていたと言っていました。
【体験者に聞いた!】レジーナクリニックで脱毛5回、効果はどのくらい?
脱毛期間中は、そしてできれば脱毛が終わってからも、肌を保湿することってとても大事なようです。
肌の乾燥を自覚していたので、最強の保湿クリームを使用
さて、今回。
10月だというのに私の肌はなんだかちょっとうるおいが足りなくて、自分でも「乾燥気味だな。脱毛大丈夫かな」と心配していました。
もちろん普段も脱毛後は体にボディクリームを塗ってはいたのですが、
「なんだか今回は、もうそんな生ぬるいのじゃ足りない気がする」
と思い、私的スペシャルケアをすることに。
それがこちらです。
じゃーん!
ユースキン!
ドラッグストアやスーパーでも買えるハンドクリームなのですが、これが超パワフル。
ほかのハンドクリームだとなぜか逆にカサカサしちゃうものなんかもあるのですが、ユースキンはいつもしっかり潤うので、私は手だけでなく、冬場はかかとにも塗り込んでいます。
で、なぜ3つも持っているかというと、去年発売されたこのミッフィーちゃんコラボが可愛すぎて、ついつい見つけるたびに買っていたため。
デスクの上だけでなく、旅行用ポーチやバッグの中など、いろいろな場所に入れて持ち歩いていました。
というわけで、今回はこの「私が知る限り最強の保湿力を誇る」ユースキンのハンドクリームで全身を保湿することに!
お風呂上りに、全身にユースキンを塗る
というわけで、脱毛が終わったその日の夜。
シャワーを浴びた後で(脱毛後は湯舟に入らない方が良いのです)、体がびしょ濡れの状態のままユースキンを全身に塗布。
なぜ濡れたままで塗るかというと、その方がクリームがよく伸びるのと、体に残った水滴を化粧水のように肌に閉じ込めてしまえるから!
ハンドクリームをボディに塗るのは初体験でしたが、かなり濃厚。
腕、足はもちろん、お腹、腰、背中も手が届く範囲は頑張って塗り込みました。
で、体に残った水滴を優しくタオルで押さえて服を着替えて、その日の夜。
うなじがかゆくなってきたので「そういえば、うなじに塗っていなかった!」とうなじにユースキンを塗り塗り。
ユースキンのボディ保湿で、かゆみが抑えられた
確かに腕や足などにかゆみは出たのですが、「かゆい」と思うたびにユースキンをたっぷり塗り込んで保湿に努めたところ、これまではついかきむしってしまたっり、手でバンバン叩かないとやりきれなかったかゆみが、我慢できるくらいに抑えられました。
しかもかゆみが去るのも早くて、「大成功!」
前回4回目の照射の時は、太ももが真っ赤に腫れ上がって冷やしたり出て叩いたり、最終的にはステロイド剤を塗ってしのいでいたので、大きな変化です。
脱毛後はたっぷり保湿、しっかり保湿、強力保湿でかゆみをしのげることが分かりました。
ユースキンはにきびにも効く
実はこのユースキン、保湿だけでなくにきびにも効果的。
私はにきびができると、ユースキンをたっぷり(にきびが隠れるくらい)に塗って寝るのですが、そうするとだいたい一晩でにきびが目立たないくらいに小さくなります。
炎症を起こしかけた赤ニキビや、触れる痛いニキビにも効果的。
ニキビを短期間で治したい人は、ぜひユースキンを試してみて。
※おすすめば、一番ベーシックなユースキンです。
これね。
緑のとか青いパッケージのヤツではありませんのでご注意を。
足のひび割れ、ささくれ、さかむけにもユースキンは効く!
私は去年の冬、毎晩寝る前にかかとにユースキンを塗りこんで、指先・爪の周辺にも丹念にユースキンを塗ってから寝ていました。
その甲斐あって、かかとがガサガサになることもなく、ささくれやさかむけができることもなく冬を乗り切ることができました。
ユースキン、本当に優秀で全身に使えるので(全身に使えることは今回初めて試して知ったけど)本当におすすめ。
脱毛している人、これからしたい人はもちろん、肌の乾燥に悩んでいる人にはぜひ試してもらいたいです。
私はこの冬も、ミッフィーのユースキンをきっといくつも買い足すでしょう。
【体験レポ】脱毛の窓口東京クリニック(DMTC)で全身脱毛やってきた!

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。