顔にできてしまったシミ、どうにか消したいですよね。
美容液や化粧水などのコスメで消す方法、サプリで消す方法、コンシーラーでごまかす方法などいろいろありますが、私の実体験から言うと、最強で確実なのは「レーザー」です。
美容皮膚科に行って「このシミが気になるので消してください!」と頼み、気になるシミをピンポイントでレーザーで消すのが最強。
一番早く、コスパ良く、お金をかけず、そして確実にシミを消せます。
もくじ
サプリ、美白コスメ、シミ消しクリームは時間がかかりすぎる
- 美白コスメは、未来のシミを予防するだけ
- 医薬部外品のシミ消しクリームも時間がかかる
- サプリも時間がかかるうえにピンポイントで狙ったシミを消せない
私は昔から外で遊ぶのが大好きで、日焼け止めなんて10代のうちは使ったことがなかったためシミに悩まされてきました。
シミが気になり始めたころ、「できるだけお金をかけずにシミを消したい」と思い、美白化粧水や美白美容液、ドラッグストアで売られているシミ消しクリームを買って塗ってみましたが、1本使い切っても全く効果が感じられませんでした。
跡から知ったのですが、美白コスメにはシミを消す効果はなく、新たにできるシミを予防することしかできません。美白コスメでシミを消すという考え自体が間違ったものだったのです。
ビタミンCやシステインのサプリがいいと聞いて買ってみましたが、こちらも一向に効果を感じられず。
おそらく肌全体にはいい効果があったと思うのですが、ピンポイントでシミを消すという目的は果たせませんでした。
仕方ないからコンシーラーでシミを消すのですが、シミが濃くなるとそれも難しい。
厚化粧にはなりたくないけれど、がっつりコンシーラーを塗らないとシミが隠れない。
悩ましい問題だったのです。
知人のオジサンに教えてもらう「シミはレーザーなら一発だよ」
そんなとき、習い事のクラスで一緒になるだいぶ年上のオジサンと雑談をしていたとき、オジサンが教えてくれたのです。
僕、気になるシミがあって。男がこんなことを言うのも変なんですけど、どうしても気になったので、レーザーで消したんですよ
えっ、何それ!!!
オジサン曰く、できるだけ短くあっという間に消したかったので、皮膚科に力を入れている美容医療の門を叩いたのだそう。
このシミが気になるけどなんとかなりませんかって聞いたら、先生が『じゃあレーザー打ちましょう』って。一瞬でシミが取れました。その場でレーザーしてもらって、今はこの通りです
オジサンは「前はここに大きいシミがあったんですけどね」と顔を指さしますが、そこにはその年齢の男性らしい肌があるだけでシミはまったくありません。
レーザーってすごいですよ。しかも、そんなにお金も高くないんです
一体なぜオジサンとレーザーの話になったのか、全く覚えていないのですが(おそらくオジサンが私に気を使って、女性が好きそうな話題を提供してくれたのでしょう)、とても有力な情報を得られました!!
っていうか、オジサンがレーザーでシミを消してるのに、女子の私は何をぐずぐずコスメで何とかしようとしてるの!!!
レーザー、良さそうじゃないの!!
シミ消しレーザーといえば、フォトフェイシャル? いいえ、それは昔の話
レーザーでシミを消すという話は私も知っていて、確か友人が「フォトフェイシャルやりたい」って言ってたよなと思い出しました。
あれはたしか、顔全体に光を当てるやつで、でも5回とか10回のコースを通わないとダメだったはず……
そう思って調べ始めると、今はフォトフェイシャルではなく、ピコレーザーというレーザーがシミ消しの主流になりつつあることが分かりました。
ピコレーザーって何?
そもそもピコレーザーって何?という話なのですが、難しいところは端折ってとっても簡単に説明すると
レーザーの波長がとっても短い
波長が短いレーザーなので、シミを粉々に破壊し消せる
さらに、熱ではなく衝撃波でシミを破壊するので肌の負担が少ない
フォトフェイシャルでも消せなかったシミも、ピコレーザーなら消せる
ダウンタイムがとても短い
らしい!
っていうか、フォトフェイシャルで消せなかったシミっていうのがあるんだ……とビックリだったのですが、フォトフェイシャルは濃いシミには反応するけれど、そばかすのような薄いシミには反応しないようで、これまでの美容医療では薄いシミはハイドロキノンを含むクリームで対処するしかなかったそうなのです。
けれどシミ消しクリームで効果が出るまでには数ヶ月以上かかるため、気長に、そして継続してクリームでの処置を続けなくてはいけませんでした。
薄いシミを消すのは、とっても大変だったのです。
けれどピコレーザーはかなり薄いシミも粉砕するため、文字通り「シミひとつない肌」をかなえられる可能性がぐんとアップしたのです。
ピコレーザーの最大のメリットは、ダウンタイムの短さ
さらに、従来はレーザーでシミやホクロを取ると、皮膚の表面が傷つくためにかさぶたのようになったり、絆創膏を貼ったりする処置が必要でした。
ピコレーザーは衝撃波でシミの色素を粉砕するので、薄いシミならほんのり肌表面が赤くなるくらいで、赤みも数時間で引きます。
濃いシミの場合はかさぶたになることもありますが、それでも数週間で自然と剥がれおちるそう。
一般的に「ピコレーザーはダウンタイムなし」と言われているのはそういうわけ。
レーザーをやってみたからこそ分かる、「シミにはレーザーが最強」
私もオジサンの言葉に背中を押され、昨年の夏ピコレーザーで顔のシミを徹底的に退治しました。

結果は大満足。
確かに、あっという間にシミが取れて「コンシーラー要らず」「なんならファンデ要らず」の肌に生まれ変わりました。
時間をかけてシミ取りクリームをヌリヌリして、それでも「少し薄くなったかな」くらいの変化しかないことを考えると、シミ取りにはレーザーが最強です。
さらに、そのなかでも「全顔」ではなく「気になるシミをピンポイントで取っていく」のが賢いよう。
勤務医時代一番濃いシミだけ
ピンポイント治療したら
フォトフェイシャルのコース1人逃がしたね
って経営者の先生から叱られた— 六本木境クリニック (@roppongi_sakai) July 27, 2021
美容医療クリニックの医師がこうつぶやいています。やっぱり、ピンポイント治療で対処するのが「安く」シミを消す秘策ですね。
ピコレーザーなら、ピンポイントでシミを取る「ピコスポット」と全顔を治療する「ピコトーニング」があるのですが、ピコスポットを選ぶのが賢いということ。
私はピコトーニングの全顔治療もやっていて、ピコトーニングも悪くなかったと思うのですが、またシミの治療をレーザーでやるなら、今度はピコスポットだけでいいかなと思います。
ピコスポットの料金ってどのくらい?
気になるお値段ですが、クリニックによってピンキリです。
というのも、シミ取りの美容医療は自由診療。クリニックがそれぞれ自由に値段を設定できるので、すごく安いところもあればけっこう高いところもあります。
ただ、私がいろいろ調べた感じではだいたい1㎜1,000円~が目安。でも最低の基準を5㎜や1㎝としているところが殆どなので、5㎜のシミなら5,000円~、1㎝以内のシミなら1万円~くらいが相場だと感じています。
そのなかでも比較的安くて対応も良いのが、表参道と大阪にあるエトワールレジーナクリニック。
1㎝未満なら3,238円、1㎝以上なら11,000円なので小さいシミを消したい人におすすめ。
また、セットコースもあって、5個で14,300円、10個で25,300円とまとめて取るとオトクです。
エトワールレジーナクリニックはカウンセリングの際、特種な機械を使って顔の写真を数種類撮影し、毛穴に詰まった皮脂の様子や将来のシミ予備軍もチェックしてくれるので、カウンセリングだけでもとてもオススメ。面白いし参考になります。
顔のシミは、美白コスメでは消えませんし(新たにできるシミの予防しかできない)、医薬部外品のクリームだと時間がかかりすぎます。サプリも狙ったシミをピンポイントに消すことはできません。
確実に、そして短時間でシミを消すなら、ピコレーザーがおすすめ。
ピコレーザーをやるときは、全顔より「狙ったシミを指定して1つずつ消す」のがオトクです。
エトワールレジーナクリニックなら、5個14,300円でピコスポットが打てます。
気になるシミ、そのままにせずにレーザーでちゃちゃちゃっと消してしまいましょう!

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。