すっかりよもぎ蒸しにハマってしまった私。
確かにすごく体は温まるし、よもぎ蒸しをすると睡眠の質が良くなるのは体感できているんだけど、もっと具体的に、
「よもぎ蒸しはこういう風に身体にいい」
っていうのが知りたい!
というわけで、調べてみました。
具体的なよもぎ蒸しの身体への効能を!
もくじ
よもぎは世界中で薬草として使われていた
そもそもよもぎにはいろいろな効能があるとして、日本や韓国だけでなく世界中で薬草として使われてきた歴史があります。
よもぎの学名はArtemisia(アルテミシア)。これはギリシャ神話のアルテミスに由来するとも言われていて、アルテミスは子だくさんの神様。と考えると、そのよもぎを蒸した蒸気を性器に浴びるのは、なんだかすごく良さそうです。
薬草としてのよもぎの主な効能は、以下の通り
- かゆみ止め
- 出血を抑える
- 炎症を抑える
- 殺菌
- 美肌
- 利尿作用
- 消化促進
- 血行を良くする
- 冷え性を緩和する
- 風邪予防
- 便通が良くなる(便秘・下痢に効く)
- 咳・たんなど喉のトラブルを抑える
こんなにいろいろな効能があるなんて……!
特に女性にとっては嬉しい効能が並んでいますね。
よもぎ蒸しの効能 ①殺菌効果がある
よもぎには殺菌力があるため、女性器周辺の雑菌の働きを弱める効果が期待できます。
そのため、雑菌が原因の陰部のかゆみや、子宮の病気に効果があると考えらえれています。
よもぎ蒸しの効能 ②回復力を高める
蒸気を浴びることで白血球の働きを促進し、自然治癒力が高まります。そのため、怪我や体調不良が回復しやすくなり、肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を整えるため、美肌効果も期待できます。
よもぎ蒸しの効能 ③便秘解消
よもぎ蒸しで体が温まることにより、お腹の血行も良くなります。血行が良くなるとお腹の活動も活発になるため、腸の中に溜まっていた便を輩出しやすくなります。
よもぎ蒸しの効能 ④美肌効果
よもぎ蒸しの蒸気が卵巣や子宮に働きかけ、正常な活動をするように促します。その結果、女性ホルモンが分泌されやすくなり、肌の不調を解消して透明感が出てきます。
すでに閉経している場合でも、体が女性ホルモンを出そうというモードに切り替わることで「女性ホルモンが出ている」という錯覚が起こるそう。そのため、更年期も楽に乗り越えやすくなるそうです。
よもぎ蒸しの効能 ⑤アレルギーにも効果が
全身の血行が良くなりリンパ液が流れることにより、原因不明の疾患やアレルギーが改善したという人もいるそう。
特にアレルギー性の皮膚炎がある人ははっきりした効果を感じやすいそうです。
よもぎ蒸しの効能 ⑤不妊
不妊の原因はいろいろありますが、女性ホルモンの不足が原因だった場合、よもぎ蒸しで女性ホルモンの分泌をうながすことで、妊娠しやすくなります。
よもぎ蒸しの効能 ⑤子宮や膣が小さくなる
椅子に座って性器に直接よもぎを蒸した蒸気を浴びることで、子宮と膣が自然と収縮するそうです。そのため、セックスで満足感が得られやすくなる、つまり感じやすくなり、パートナーとの時間をより楽しめる効果もあるそう!
想像以上にいろいろあったよもぎ蒸しの効果。
ただ血行が良くなって、冷え性解消に役立つだけじゃなかったんですね!
もちろん、冷え性解消に役立つのはとっても嬉しいけれど、美肌効果やアレルギー解消など、嬉しい効果がいっぱい……
これはやっぱり、こまめによもぎ蒸しをやって健康管理+αに努めたい!

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。