幹細胞を使ったコスメはいろいろありますが、そのなかでも「ヒト由来の幹細胞」を使ったアイテムは特に効果を実感しやすいと言われています。
今回は「NANOA」から新しく登場した洗顔料「NANOA face wash」を使ってみた感想をレポ―トします!
もくじ
NANOAはリッチ感たっぷりの幹細胞コスメ
NANOAを使うのは今回が初めてではなく、美容液とクリームを使ったことがあります。


実は美容液はとても気に入って、リピ買いしていたりもします。
美容液に関しては他の複数の幹細胞コスメと使い比べてもいるのですが、NANOAが特にリッチで私の肌に合っているように感じ、リピート中。洗顔後、まずNANOAの美容液を塗ってから化粧水、クリームという順番で使うと肌がモッチリ保湿されるようです。
クリームもとっても濃厚な使用感で超モイスチャー。こちらは、ちょっともったいないとは思いつつ、顔だけでなくボディの乾燥が気になる部分にも塗ってみたりしました。
数ある幹細胞コスメの中でもNANOAは特に”リッチ”で少し重めな使い心地がある印象。
言い換えると、乾燥が気になる肌にはすごくマッチする商品だと感じています。乾燥が気にならなくても、アラサーやアラフォー以上の女性には特におすすめかもしれません。
ヒト幹細胞だけじゃない! セラミド、ヒアルロン酸etc配合のNANOA face wash
さて、今回新たに発売されたNANOA face washは、ヒト幹細胞由来の成分を使った洗顔料なのですが、それ以外にも肌に嬉しい成分や、敏感肌の女性でも安心して使える心遣いがされていました。
肌の乾燥を改善
3種類のセラミドと2種類のヒアルロン酸、さらにプラセンタエキスが配合されていて、洗って汚れを落としながらうるおいもプラスしてくれる効果があります。
敏感肌も安心、8つの無添加
- パラベン
- 鉱物油
- アルコール
- シリコン
- 合成香料
- 合成着色料
- 紫外線吸収剤
- 旧指定表示成分
これらが無添加なので、敏感肌の人や、安心して使えるコスメを探している人向きです。
さらに、アミノ酸系洗顔料なので、肌への負担も少なく、マイルドに汚れを落としてくれます。
NANOA face washで洗ってみました!
さて、さっそくNANOA face washを使ってみました。
箱から出してみると……
NANOAのシンプルなデザイン、本当に好き。
マットな白いパッケージの手触りがいい感じです。
NANOA face washをさっそく手に出してみました。クリーム系洗顔料ですが、テクスチャーはかなりしっかりめです。
ピンと角が立つかたさがあります。
水を加えて泡立てていきます。
最初はちょっと泡立ちにくいかな?と思いましが、じきに……
スポンジやネット不要。
手だけでこんなに泡が作れました!
かなり細かい泡がたくさんできていて、肌触りはとてもソフト。もっちりしつつも柔らかいです。
香りはわずかに石鹸の香りがするだけでほぼ無臭といっても良いので、強いニオイが苦手な人でも大丈夫なはず。
さっそくこの泡を使って洗顔してみました。
泡がこまかいけれどしっかりしているので、「手と顔の皮膚のあいだに常に泡がある」状態をキープしながら、肌の上で泡を転がすようにして洗えます。
うーん、気持ちいい!
ぬるま湯で流した後もつっぱらず、お肌は自然な感じです。
つっぱらないけれど洗顔後に放置は厳禁!
さっそくNANOAの美容液とローション、クリームを使って保湿しました。
安心して使えるのがGOOD、優しい使い心地で洗えるNANOA face wash
添加物を極力取り除き、ナチュラルな使い心地のヒト幹細胞洗顔料「NANOA face wash」
使い心地もけっこう良くて、洗顔後のつっぱりや乾燥がないのがうれしかったです。
安心して使える洗顔料や、幹細胞由来の細胞の分化を促す作用が期待できるコスメを求めている人にはおすすめかも。
ぜひ一度使ってみては。
|

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。