ここ10年ほど、「唇がたいていガサガサ」というのが私の悩みでした。
いろいろなリップクリームを使ってみたのですが、安い薬用から効果なオーガニックまで、ほとんどすべて効果なし。
なぜか塗れば塗るほど荒れるありさまで、口紅なんてとてもじゃないけれど塗れない!という……
いっそ、何も塗らないのが一番キレイ、くらいな唇だったのです。
ところが。
歯医者さんに行ったときに思わぬことを衛生士さんに指摘され、私の唇の荒れ、一気に治ってしまいました!
口呼吸で歯茎は腫れるし唇は荒れる
1年ぶりに歯医者さんに検診に行ったところ、いくつか小さい虫歯があること、そして歯茎が腫れていることを指摘されました。
それなりにしっかり磨いてるつもりなんだけどな?と思いながらも、クリーニングしてもらって虫歯を治療してもらったあと。
担当してくれた衛生士さんに
「もしかして、鼻が悪い?」
と聞かれたのです。
「え?」
と聞き返すと
「鼻炎だったり、常に鼻づまりだったりしませんか?」
とのこと。
鼻炎でもないし鼻づまりでもないけれど、アレルギー持ちではあります。
なぜそんな質問を?と聞いてみると
「口呼吸してる人って、歯茎が赤くはれてしまうんです。あなたも歯茎が全体的に腫れていて、唇も荒れ気味でしょう。それ、口呼吸が原因かもしれないなって」
そこまで言われて気づいたのですが、
確かにわたし、寝ているときに口を開けていることが多くて、のどが渇いて夜中に目が覚めること、最近多かった!
「昼間は自覚してないんですけど、夜は口を開けて寝てること多いです……💦」
と答えたら、「できるだけ口を閉じた方が、歯茎のためにいいですよ。あと、唇の荒れも治ると思います」と言われました。
唇の荒れが、口呼吸が原因だって……!?
そんなの、全然考えもしなかったけれど、確かに思い当たる部分もある。
というわけでその日、寝るときに唇に貼るテープをドラッグストアで購入して帰宅。
さっそくその夜から、しっかり歯磨きにプラスして、唇にシールを張って寝ることにしたのです。
シール、私が買ったのは15枚入りで600円くらいでしたが、これは30枚入りで660円。こちらのほうがずっと安くてお得です。
翌朝から大きな変化が!唇が潤ってる!!!
唇に貼るシールは、粘着力がそんなに強いわけでもないけれど、寝ている間は口が開かず、朝になって剥がすときもぜんぜん痛くなくて、肌にも負担がかからない仕様になっている様子。
そして朝。
シールをはがして触った唇は……
なんか、うるうる、ぷるぷるしてる!?
いつものカサカサが全然ない!!!!
本当に自分でもびっくりだったんですけど、唇のガサガサは口呼吸のせいだったようです……
アレルギーなのかなとずっと思ってたけど違ってた………
こんな簡単に改善した………
衛生士さん、ありがとう……
口呼吸で起こる悲劇、口臭、虫歯、唇のガサガサ!
正直、鼻と口が変わっただけで、こんなに大きな変化があるとは思わなかったのですが、実は口呼吸ってあらゆる面で”デメリットしかない”呼吸だったようす。
具体的には、口呼吸をしていると……
- 歯が黄色くなりやすい
- 歯周病、虫歯になりやすい
- 口臭がしやすくなる
- 歯並びが変わって出っ歯になりやすくなる
- 唇が荒れる
なんてことが起こりやすくなるんだって!
歯磨きしていたのに、虫歯が増えたのは口呼吸が原因だったのかーーーー!
私は寝ている間の口呼吸という思い当たる部分があったので、口呼吸防止テープで対応していますが、昼間も口が開かないように、意識して唇を閉じています。
「もしかして私も……?」
と思い当たる人は、とりあえず「寝ている間のテープ」からためしてみてください。

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。