南国のビーチで真っ赤に日焼けしたものの、飲む日焼け止めSOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)を飲んでいたおかげで難を逃れ、痛みに苦しまずに済んだ私。詳細はこちらの記事より。
「飲む日焼け止めってなんて素晴らしいんだ!」
といたく感激したため、再び飲む日焼け止めを買いに行きました。
今回も前と同じくSOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)を2箱。SOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)は1箱約4,000円で、1箱30粒入り、1カ月分です。
さて、そんなSOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)なのですが、いったい中には何が入っているのか、気になったので詳しくチェックしてみました。
もくじ
SOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)の名称に書いてある「ヒシ」って?
SOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)は、白と薄いグレーのカプセルで、1粒がとても小さいです。
いったい、この中に何が入っていて、なぜこれが日焼け止め効果があるのか……
すごく不思議に思ったので、SOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)が入っていたボトルをチェックしてみました。
商品名はSOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)ですが、
名称は
ヒシ果皮抽出エキスおよびシトラス果実・ローズマリー葉エキス未含有加工食品
でした。
ちなみに、この「ヒシ果皮」ってなんだ?と思ったので調べてみました。
ヒシとは一年草の水草のこと。池や沼に生える小さな葉っぱの植物です。日本でも北海道から九州まで各地で見られる植物で、写真を見ると「ああ、これ知ってる!」という人も多いのでは。
こちら、池の中を泳ぐカモの親子のフリー素材の写真ですが、この緑の葉っぱがヒシだと思われます。
で、このヒシ。
水中に実ができるのですが、その実が持つ抗糖化活性が非常に強いことでも知られています。
この糖化というのが、アミノ酸やたんぱく質が糖と合わさることで起こる反応で、この反応が起こるとコラーゲンの質が変わり、機能が低下することが分かっています。
もし糖化すると、コラーゲンが本来の働きを果たせなくなり、肌の弾力が無くなってくすんでしまいます。さらに、コラーゲンは肌のバリア機能にも関係しているので、コラーゲンがしっかり機能しなくなると肌の水分とハリが失われ、ターンオーバーが低下します。
肌がたるむだけでなく、紫外線の影響をダイレクトに受け、しかもターンオーバーが乱れるので肌の中で精製されてしまったメラニンを上手に垢として剥がし落とせなくなってしまうのです。
つまり、いかに糖化させないかを追求することでバリア機能が高まり、紫外線の影響を最小限にとどめることができるのです。さらに、若々しいハリのある肌も保て、アンチエイジング効果もあります。
ヒシは、肌を老化と紫外線から守る働きをしているわけですね!
SOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)には何が入っているか
さて、それではいよいよ原材料名を見てみましょう。
植物抽出物
- ヒシ果皮抽出エキス
- シトラス果実
- ローズマリー葉抽出物
- マンゴスチン果皮抽出エキス
混合ハーブ抽出物
- ドクダミ
- セイヨウサンザシ
- ローマカミツレ
- ブドウ葉
桜の花エキス加工粉末、デキストリン、でんぷん、酵母エキス、マルトデキストリン、HPMC、ステアリン酸Ca.VC、二酸化ケイ素、着色料(酸化チタン)、VE、ナイアシン、パントテン酸Ca、VB1、VB2、VB6、VA、葉酸、VD、VB12
これが内容物です。一番多く含まれているのがヒシの抽出エキス。次に含まれているのがシトラス果実とローズマリー葉抽出物です。
シトラスとローズマリーはニュートロックスサンの原料となる素材です。
飲む日焼け止めの主成分、ニュートロックスサンとは?
ニュートロックスサンとは、スペインで開発されたエキスで、シトラス果実とローズマリーの葉っぱから抽出されるエキスです。日焼けにより生じる体の中のダメージを軽減する作用があることで知られています。
日光に対する強い耐性があり、紫外線を浴びることで生じる活性酸素を減らして、日焼けによる炎症を和らげる作用があります。
シトラスをはじめとした柑橘類の植物は太陽光線に対し、耐性が高いことで知られています。また、ローズマリーは抗酸化作用が強い植物として知られていて、アンチエイジング効果が高い「美容のハーブ」なのです。
このニュートロックスサンを毎日一定量摂取すると、紫外線に対する耐性が強くなるという実験結果もあり、まさに体の内側から日焼け対策できるスペシャルな成分なのです。
SOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)に入っているほかの成分は、肌の透明度を上げるための働きをする混合ハーブ抽出物のほか、ビタミン群を中心としたサプリ的な内容です。
ひとつ注意したいのが、酸化チタンが入っているということ。酸化チタンって実は発がん性が疑われている物質で、EUでは使用禁止という代物なのです。日本では使えるんだけど……。
安いから(1カ月5000円で紫外線対策できる)という理由で今はSOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)を買っていますが、もうちょっとお金に余裕ができたら、酸化チタンを含まない飲む日焼け止めに変えていこうと思っています⇒酸化チタンを含まない飲む日焼け止めはこちらの記事の最後で紹介しています。
SOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)のカロリーってどのくらい?
ダイエット中だと、こういうサプリから取るカロリーが気になるという人もいるかもしれません。
SOLPRO+WHITE(ソルプロリュスホワイト)のカロリーは……
1粒1.22kcal。
1日1粒を朝飲むように推奨されているので、カロリーについては気にしなくて大丈夫ではないでしょうか!
ちなみになぜ朝が良いかというと、飲む日焼け止めを飲んでから効果が出てくるまでに数時間かかるため。毎日飲むことで効果が持続し、さらに紫外線への耐性は高くなるのですが、飲み忘れを防ぐためにも、毎朝飲むのを習慣にしておくと良いかもしれません。

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。