そんなニーズに応えるべく、安い料金で脱毛が受けられるように、各クリニックが「3回」「4回」のコースを作っています。
その多くが10万円以下ととてもリーズナブルです!
もくじ
10万円以下のプランがある医療脱毛はここ!
HAABビューティークリニック | セレクト全身脱毛4回 | 74,800円 |
HAABビューティークリニック | 全身脱毛4回 | 96,000円 |
エイトビューティークリニック | 全身脱毛ライト | 49,800円 |
エイトビューティークリニック | 全身脱毛4回 | 96,000円 |
アイエスクリニック | 全身脱毛3回 | 69,000円 |
エムビューティークリニック | 全身脱毛3回 | 90,000円 |
HAABビューティークリニック(南青山・横浜・名古屋)
南青山・横浜・名古屋に展開するHAABビューティークリニックは、全身脱毛4回のコースが2種類あります。
顔以外の全身から好きな場所を8カ所指定して脱毛できる「新セレクト全身脱毛4回コース」だと74,800円。こちらはVIOを含めることも可能です。
そして、顔とVIOを除く全身の脱毛ができる「しっかり全身脱毛4回コース」だと96,000円。脱毛範囲にはうなじも含まれています。
脱毛はカロンSという蓄熱式の脱毛機を使用するので、痛みが少なく細い毛にもしっかり反応するのが特徴、
うなじも含めてリーズナブルに全身を脱毛したい人におすすめです。
こんな人におすすめ
- VIOも脱毛したい人(新セレクト)
- うなじも脱毛したい人
- 東京・神奈川・名古屋の人
エイトビューティークリニック(新宿御苑)
新宿御苑前のエイトビューティークリニックでは、ひじ下・ワキ・背中・腰・手の甲と指・膝下・足の甲と指に限定した「全身脱毛ライト5回コース」が49,800円、顔とVIOを除く全身が脱毛できる「全身脱毛4回コース」が96,000円で受けられます。
「見えるところだけ」をとにかくどうにかしたい人には、ライトコースはちょうどいいプランです。
全身脱毛4回コースの料金はHAABビューティークリニックと同じ、また脱毛に使用するマシンも同じくカロンSです。
HAABビューティークリニックとの違いを上げるとすると、HAABビューティークリニックはシェービング代が無料に対し、エイトビューティークリニックは有料(1部位につき5,000円)ですが、予約が取りやすいと好評で、口コミの評価は高いです。
アイエスクリニック(新宿・銀座)
西新宿と銀座に展開するアイエスクリニックでは、全身脱毛3回が69,000円というプランがあります。
この料金はとても魅力的ですが、3回だと
- もともと体毛が薄い人
- 他で脱毛をした経験があり、仕上げをしたい
人向けで、それなりにムダ毛が生えていて脱毛未経験の人の場合、3回ではあまり変化が感じられないので注意です。
魅力的なのは、カウンセリング当日の施術が可能ということ。
多くのクリニックが、カウンセリング日と施術日は別日となるため、「ここで契約する!」と決めている人は二度手間になってしまいます。けれどアイエスクリニックならそのまま施術できるので、遠い場所に住んでいる人や、カウンセリングや施術の時間が取りにくい人にもおすすめです。
エムビューティークリニック(新宿)

エムビューティークリニック 3回プラン
新宿歌舞伎町にあるエムビューティークリニックにも3回プランがあり、顔とVIOを除く全身の脱毛が9万円で受けられます。
こちらの脱毛もメディオスターという蓄熱式の脱毛機を使用しており、痛みが少ないのが特徴。
ただし、施術部位にうなじがはいっていません。うなじも脱毛したい人は注意です。
10万円以下の脱毛を選ぶときの注意
最後に注意事項をまとめます。
3回コース
脱毛が初めての場合、あまり変化が感じられないかもしれません。
エステサロンや他のクリニックで医療脱毛をした経験があるけれど、まだ毛が残っていてやり直したい人や、もともと体毛が薄い人向けです。
うなじも脱毛したい
エムビューティークリニックの3回コースはうなじが含まれていません。HAAB、エイトビューティー、アイエスがおすすめです。
VIOも含めて脱毛したい
多くの場合、オプションでVIO脱毛を付けることができます。ただしHAABビューティークリニックの新セレクトコースは、料金内でVIOを含めた8ケ所の脱毛が可能です。
シェービング代無料のクリニックがいい
HAABビューティークリニックとエイトビューティークリニックはシェービング代が無料です。ただし、できるだけ自宅でがんばってきれいに剃っていきましょう。
気になるクリニックがあれば、まずはカウンセリングで話を聞いてみましょう!

脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。