そんな方に朗報。
いくつかのクリニックは、「気になる箇所だけ指定して、セットで脱毛」できるプランがあります。
全身脱毛や、部位ごとの単品の契約よりも安く脱毛が完了できる、お得な「指定した部位をセットにする脱毛」があるクリニックと料金をまとめてみました。
もくじ
セレクト脱毛コースがあるクリニック&サロン
最初に、料金&部位数一覧がこちらです。
HAABビューティークリニック | 4回・8パーツ | 74,800円 | 顔は除く |
リアラクリニック | 5回・5パーツ | 98,000円 | 全身が対象 |
クレアクリニック | 5回・6回・8回
部位はカウンセリングで選定 |
106,500円
(mini 5回) |
全身が対象 |
リゼクリニック | 3回・5部位 | 129,800円 | 全身が対象 |
5回・5部位 | 184,000円 | 全身が対象 | |
5回・7~19部位 | 183,000円~ | 全身が対象 |
HAABビューティークリニック
南青山と横浜に展開する総合美容クリニックで、医療脱毛が安いことで知られています。
顔を除く全身から、脱毛したい箇所を8パーツ選択して、4回の照射で74,800円。
本来は約15万円のコースですが、期間限定で50%オフとなっています。
8パーツの中にはVIOを含めることもできるため、「VIOをもう少し薄くしたい」という人にもおすすめです。
対象部位
ワキ・胸・お腹・ひじ上・ひじ下・手の甲と指・背中・腰・お尻・太もも・ひざとひざ下・足の甲と指・うなじ・Vゾーン・Iゾーン・Oゾーン
リアラクリニック
リアラクリニックは、池袋、新宿、名古屋駅前、栄、大阪に展開する総合美容クリニックです。
リアラクリニックのセレクト脱毛は、顔・VIOを含めた全身34ケ所から好きな場所を5ヵ所選べ、5回で98,000円です。
また、リアラクリニックはセレクトした場所を、コースではなく単発での照射も可能。その場合、1回37,960円となります。
対象部位
うなじ・両ワキ・乳輪・胸・お腹・ひじ上・ひじ下・手の甲と指・背中・腰・お尻・Vゾーン・Iゾーン・Oゾーン・ひざ上・ひざ・ひざ下・足の甲と指・へそまわり・ひたい・眉毛・ほほ・鼻下・口下(あご)・首
クレアクリニック
新宿と渋谷に展開する脱毛専門クリニックで、お値段は少し高めだけれど対応がとても良く、施術も丁寧なことで知られています。
クレアクリニックのMyセレクト脱毛は、全身から脱毛したいパーツを選択可能。
部位によってmini、S、M、Lとあり、上記の料金はminiの値段です。
カウンセリングで気になる箇所を相談し、その箇所と面積から組み合わせを提案してもらう形式。そのため、「●箇所いくら」という料金体系にはなっていないため、まずはカウンセリングを受けて、金額の目やすを確認する必要があります。
私はクレアクリニックでVIO脱毛をしましたが、本当にスタッフの対応が良くて、非の打ち所がない良心的なクリニック。おすすめです。
リゼクリニック
東北から九州まで、全国に23院展開する老舗の脱毛専門クリニックです。
リゼクリニックでは「わがまま全身脱毛」というセレクトコースがあり、全身5部位、もしくは「オリジナル全身脱毛」で7~19部位を指定して脱毛できます。
いずれも、顔、VIOも含めた中から指定可能です。
「わがまま全身脱毛」が5部位を指定できるのに対し、「オリジナル全身脱毛」は、全身脱毛、全身+VIO脱毛、全身+顔脱毛、全身+VIO+顔脱毛のプランの中から脱毛が必要ない箇所を5部位まで除外できるプラン。
除く部位の組み合わせによって、値引きされる料金が変わります。
例えば、ワキと手の甲・足の甲・ひざ~足首、ひじ~手首の5ヵ所はもう他で脱毛済みで脱毛の必要がない場合、
通常料金から4万円マイナスされるという計算です。
気になるところだけを5ヵ所指定した「わがまま全身脱毛」にするのか、脱毛の必要がない箇所を除いた割引料金で全身脱毛ができる「オリジナル全身脱毛」にするのか、どっちのほうが安くてお得なのかはカウンセリングで相談してみると良いでしょう。
セレクトコース、通うならどこがいい?
セレクトコースの選び方で迷う人も多いと思いますが、脱毛したい部位に顔が入っているなら、HAABビューティークリニック以外となります(HAABは顔以外の脱毛となるため)。
また、東京・名古屋・大阪以外の人は、各地に店舗があるリゼクリニックがおすすめです。
安さを求める+4回でも十分、という人ならHAABビューティークリニックがおすすめ。
安さを求めつつ、しっかり5回照射したい人はリアラクリニックがオトクです。
安さよりも対応の良さや、照射漏れの心配なくしっかり脱毛をしたい人はクレアクリニックやリゼクリニックを選ぶと安心。
まずは、気になったクリニックに行って話を聞いてみましょう。
皆さんの脱毛クリニック選びの参考になれば幸いです。
脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。