首都圏を中心に、格安料金で受けられる医療脱毛を提供してきたフレイアクリニックが、2021年1月に、北海道初となる札幌院を開院します!
もくじ
フレイアクリニック札幌院はビックカメラ札幌店のそば!
フレイアクリニック札幌院ができるのは、JR札幌駅からすぐ近く。
ビックカメラ札幌やカラオケ・シダックスの通りを挟んだ向かい側のビルの7階です。
東急百貨店の横で、札幌駅南口から徒歩1分。札幌市営地下鉄のさっぽろ駅からも200mという近さ。南北線「さっぽろ駅」から徒歩
通いやすくてうれしい限りです。
フレイアクリニック札幌院の営業日と連絡先
まだ、定休日や営業時間などは明らかになっていません。
分かり次第追記します。
フレイアクリニックの脱毛料金
フレイアクリニックの脱毛は、医療脱毛でありながらとても安いことで知られています。
顔とVIOを除いた全身脱毛の料金がこちら。

フレイアクリニック 全身脱毛料金表
そして、全身脱毛+VIO脱毛の料金がこちらです。

フレイアクリニック 全身+VIOの脱毛料金
全身脱毛なら5回で15万円台、VIOをつけても24万円台ととてもリーズナブル!
フレイアクリニックは首都圏を中心に名古屋や大阪、福岡など全国に展開していますが、特に首都圏の店舗はその安いお値段から高く評価され、とても人気が高い脱毛クリニックとして知られています。
フレイアクリニックの医療脱毛は「痛くない」
医療脱毛といえば「痛い」ものだと多くの人が思っているかもしれませんが、フレイアクリニックの脱毛は蓄熱式の「痛くない」脱毛です。
従来の脱毛は200度近い温度でレーザーを照射し、毛根にあるメラニンの黒い色に反応させていました。そのため、メラニンの黒い色がはっきりしていれば痛いけれど脱毛効果がしっかり現れやすく、産毛など色の薄い毛はメラニンが反応しにくいので痛くないかわりになかなか脱毛効果が得られにくいというデメリットがありました。
しかし、2017年頃から登場した蓄熱式という脱毛方式では、メラニンではなく、肌の表面に近い「バルジ領域」にじわじわと熱を与えて組織を変化させるという方法で脱毛を行います。バルジ領域は毛の育成に関する指令を出す組織なので、バルジ領域が働かなくなることで、毛が生えてこなくなるというシステムなのです。
バルジ領域は表皮に近い場所にあることから、約60度の低い温度の照射でも効果があるため、痛みがほとんどなく、火傷のリスクもぐっと低くなります。
また、メラニンの色は関係ない脱毛なので、日焼け肌や地黒さん、色素沈着肌でも比較的問題なく脱毛できる、産毛や茶色い毛、金髪の脱毛も可能という、夢のような脱毛機なんです。
私もこの「痛くない」脱毛機での脱毛を何度も体験していますが、本当に痛くないです(VIOはちょっと痛いですが、麻酔無しでも余裕で我慢できます。大丈夫です!)。
できるだけ痛くなく、でも確実にきれいになりたい、終わりのある脱毛をしたいという人には全力でおすすめです。
フレイアクリニックはシェービング代無料!余計なお金がかからない
安い脱毛サロンや脱毛クリニックでは、シェービング代が有料の場合があります。
しかし、フレイアクリニックはシェービング代が無料。それだけでなく、お薬代や処置代、診察代、キャンセル代も無料です。
余計なお金がかからないので、最初に決めた予算内で脱毛が完了できます。
自分では剃りにくい背中やうなじ、Oラインなども「自分できれいに剃れていなかったら有料」というところもあるので、この「いろいろな代金が0円」のフレイアクリニックのシステムは嬉しい限りです。
さっそくフレイアクリニックにカウンセリングを申し込もう
首都圏では人気が高すぎて「なかなか予約が取れない」と言われることもあるフレイアクリニックですが、札幌院は新しくできたばかりなので、通う人もまだ少なく、カウンセリング・施術ともに予約が取りやすく、通いやすいというメリットがあります。
施術開始は1月からですが、カウンセリングは12月10日から受け付け開始です。
気になる方は、さっそくカウンセリングを予約してみては?
脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。