銀座エリアはもちろん、都内全域、関東全体で見てもとても安い料金で脱毛が受けられる「脱毛の窓口東京クリニック(DMTC)」。
なんと全身脱毛5回が12万円という衝撃の安さ!
普通は20万円前後~、最近安い料金で医療脱毛できるクリニックも増えてきましたが、それでも15~18万円くらいのクリニックが多い印象なので、12万円は激安の部類に入ります。
この、脱毛の窓口東京クリニック(DMTC)、2020年3月に開院したばかりなのですが、実は口コミがとっても良いんです。
こちらは2020年9月初旬のスクリーンショットですが、なんとGoogleレビューが★4.9(17人中)。
こんなに安いのに、こんなに口コミや評判がいいのはなぜ!?
とっても気になったので、体当たりでカウンセリングを受けに行ってきました~!!
もくじ
銀座1丁目駅5番出口から徒歩1分の好立地!
脱毛の窓口東京クリニックがあるのは、銀座1丁目。地下鉄有楽町線の銀座1丁目駅5番出口から徒歩1分、銀座駅・有楽町駅からでも5分かからずに歩いてこれます。
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目5−13 銀座四丁目ビル 4階 ゼットエックス
波通り沿いで、ロフトやユニクロのビルより少し北側です。
こちらがビルの入り口。ZX GINZAというスタイリッシュなビルに入っています。
4Fに脱毛の窓口東京クリニックのDTMCの文字が。
さっそくエスカレーターで4回へGO!
オープンすぎるカウンセリングスペースにちょっと気持ちが萎える
受付で名乗ると、奥のカウンセリングスペースに案内されました。
ところがこのカウンセリングスペース、とってもオープンな空間。
公式サイトにも写真があるのですが……
この右下の写真がカウンセリングスペース。
こんな感じでカウンセリングスペースが4つ並んでいます。
っていうか、これじゃ話し声が隣に全部聞こえちゃう……と、実はここに案内されたときに少し気持ちが萎えて「やめようかな」と思ったのですが、座ってみると左右の衝立がけっこう大きくてがっしりしていて、確かに隣の声は聞こえるんだけど、あまり気になりませんでした。
カウンセラーさんは、あどけない感じのめちゃくちゃかわいい女性。
他のクリニックだと、脱毛のしくみや使っている脱毛機を説明するファイルがあって、それを広げながらの説明なのですが、脱毛の窓口東京クリニックでは全部カウンセラーさんが手で絵を描きながらの説明で、なんだか新鮮。
プラス、こうすることで自然と、何度も同じ説明を繰り返しているんだろうけれどその都度真剣になるんだろうなあと感じました。
それが良くて、私も「うんうん」と話に聞き入り、なんかすごく交流している感が!
説明も焦る感じが全然なくてこちらが理解していることを確認しながら進んでくれるので、
たまに医療脱毛やエステ脱毛のカウンセリングである「急ぎ足の説明で、こちらが置いて行かれてる感」が全くなく、それがとても良かったです。
脱毛の窓口東京クリニックの脱毛コースと料金設定
脱毛の窓口東京クリニックでは、パーツ別の脱毛はありません。
全身脱毛を基本として、それに顔とVIOをつけるかつけないかという選択のみとなります。
全身脱毛の料金プラン
全身脱毛+顔もしくはVIOの料金プラン
全身脱毛+顔+VIOの料金プラン
料金プランは5回・8回・10回の3つ。
できれば安いほうがいいから5回がいいけれど…
ちなみに皆さん、何回で契約されているのでしょうか?
どうせ脱毛するなら、自己処理を極力しなくても済むようになりたいと思われるようです
や、優しい……!!!
以前某クリニックで、「5回じゃ全然効果ないですよ! 少なくとも8回以上じゃないと!」と強気に言われたことを考えると、
脱毛の窓口東京クリニックのカウンセラーさん、優しい!!!
期間限定、脱毛の窓口東京クリニックの”割引”
さて、料金表見ながらそんな会話をしていたとき、カウンセラーさんがふいにこう尋ねました。
「通うのを平日に限定する」という条件で、同じ料金で1回分の施術が無料でサービスされます。
それはすごい!!!
え、5回で契約して6回照射してもらえたら、それでけっこう十分なんじゃないの???
すばらしい平日割の情報に胸がときめきます!
脱毛の窓口東京クリニックの「平日割」
通うのを平日に限定することで、1回分の施術が無料で追加されるサービス。
2020年9月におこなれているサービスです。
※サービス終了時期、割引の内容は変わる可能性があります。詳しくはカウンセリングにご確認ください。
脱毛の窓口東京クリニックの無料サービス
さて、脱毛の窓口東京クリニックは、無料のサービスがいっぱいあります。
- シェービング代無料
- キャンセル代無料
- 初診・再診代無料
- お薬代無料
料金が安いクリニックはシェービング代が有料のことが多かったり、キャンセルに関する条件が厳しいことが多いのですが、
脱毛の窓口東京クリニックでは、キャンセルは前日の営業終了時間までに電話連絡すればキャンセル料はかからないとのこと。
さらに、当日の急な体調不良や電車遅延などによるキャンセルや遅刻は、証明できるものを提出すればペナルティはないとのことで、とても良心的です。
生理のときのVIOは?
脱毛の窓口東京クリニックでは、生理のときはVIOとヒップの施術ができません。
この箇所のみ他の日に振り替えることはできないとのことなので、生理が終わるタイミングを狙って予約して、貴重な脱毛の回数をムダにしないようにしましょう。
脱毛の窓口東京クリニックの脱毛有効期限は「無期限」
多分多くの人が、5回にしようか8回にしようか迷うと思います。
多くのクリニックは、契約した脱毛のコースに有効期限を設けていて、その期間内にコースを消化しないと、残った回数は消滅してしまいます。
しかし、脱毛の窓口東京クリニックの有効期限は「無期限」。残った回数は1年後でも2年後でも3年後でも5年後でも、クリニックがある限りいつでも好きなときに照射が受けられるシステムです。
私が以前契約したクレアクリニックは確か「3年」という期限があったので、この無制限は凄いですね。
遠くに引っ越しをすることになった人も、東京に遊びに来るタイミングでまた施術が受けられるので、本当に助かる!
予約はとても取りやすい
それから気になるのが、予約の取りやすさ。
というわけで、脱毛の窓口東京クリニックは、予約枠がシステマティックになっているため予約が取りやすく、平日なら「明日の予約」も可能です!
※2020年9月時点
脱毛の窓口東京クリニックは、カウンセラーさんが押しつけがましくない
安いし、雰囲気はいいし、隣のブースからは契約を決めた声が聞こえてくるし、すごくいいけれどどうしよう……
と迷う私は「ちょっと、考えてもいいですか」とその場で結論を出すのはやめることに。
するとカウンセラーさんは「他院とも比較して、じっくり検討していただくと良いと思います」と、全然押しつけがましくなく送りだしてくれました。
最初はオープンすぎるカウンセリングスペースにちょっと萎えていたのに、話をするうちに脱毛の窓口東京クリニックに対する親しみがムクムクと湧いてくる……
その足で、近くのカフェに入ってお茶を飲みながら落ち着いてよーく考え……
気付いたら電話をして「さっきカウンセリングを受けた者なんですけど、契約したいのでこれから戻ってもいいですか?」
と聞いていました。
はい、脱毛の窓口東京クリニックで、全身脱毛の契約してきましたーーー!
大人気、脱毛の窓口東京クリニック。隣でも契約が確定
契約の手続きをしに戻って再びカウンセリングスペースに座ると、隣のブースで先ほどとは違う人が契約している声が。
ここ、私を含めて少なくとも今日1日で3人が契約したことになるのか、とちょっと驚き。
午後の短時間で3人なので、実際はもっと多いのではないかと思われます。
脱毛の窓口東京クリニックで契約した決め手はこちら
- スタッフさんが押しつけがましくなく、寄り添ってくれて好感が持てる
- 脱毛料金がとにかく安い
- 平日限定で契約すれば、1回分の施術が無料でサービスされる
- クリニックもきれい
- シェービング代無料、キャンセルも前日の営業時間終了までなら無料と、ユーザーに寄り添っていて心強い
ちなみに支払は、現金一括かカード一括、VISAデビッド、医療ローンのいずれかになります。
さあ、メディオスターでの全身脱毛、楽しみだなーー!
みなさんの医療脱毛クリニック選びの参考になれば何よりです。
脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。