気になる顔や手の甲の毛穴の開きは、脱毛をすると毛穴が自然と小さくなって目立ちにくくなることが多いです。
顔脱毛だけしたい!安くておすすめの医療脱毛クリニックはここ!
けれど、脱毛をすれば必ず目立たなくなるのかというと、絶対ではないのが悲しいところ。
もちろん、脱毛をすることによって黒いものが生えてこなくなるため、脱毛開始前よりも目立ちにくくはなりますが、
「それでも気になる!」という人もいます。
よりきれいになりたくて上を目指すと、欲も出てくるもの。けれどその欲がなければキレイにはなれないから、気になるところはとことん対策しましょう!
というわけで、「脱毛しても目立つ毛穴のケア」についてお伝えします。
もくじ
なぜ毛穴が目立つのか?
ここでは、すでに脱毛が完了していてほとんどムダ毛が生えてこなくなった人を対象に解説します。
肌が乾燥している
皮脂の分泌が多すぎる
紫外線が原因
食生活に問題がある
年齢のせい
毛穴が開いて目立つ理由は、主にこの5つです。
肌の乾燥が原因
肌が乾燥すると角質層が厚くなって、表面が硬くなります。また、乾燥した肌は潤いが保たれなくなっていてキメが粗くなり、自然と毛穴が目立つようになります。
皮脂をたくさん分泌しすぎる
皮脂が出てくる皮脂腺は、誰でも同じ大きさではありません。顔が油っぽくなりやすいオイリー肌の人は、生まれつき皮脂腺が大きく、そのため毛穴が目立ちやすいことがわかっています。
皮脂の分泌が多いと、皮脂の出口である毛穴がどうしても目立ちやすくなります。そのため、毛穴が開いている、目立つと感じるのです。
紫外線が原因
紫外線にはA波とB波があることはみなさんもご存じでしょう。
そのうち、波長が長いA波は肌のコラーゲンやエラスチンなど、肌をふっくらとさせる成分を壊してしまうため、毛穴が開きやすくなります。
また、紫外線をたくさんあびると肌のバリア機能が失われて皮脂が出やすくなり、これも毛穴が目立ちやすくなる理由のひとつです。
食生活が原因
脂質を多くふくんだ食事を食べ続けると、皮脂が過剰に分泌されるため毛穴が目立ちやすくなります。また、糖質の取りすぎも脂質の分泌が過剰になります。
特に脂質が多いファストフード、糖質が高いスイーツが好きな人はは要注意です。
また、利尿作用の高いカフェインをたくさん摂取すると、尿と一緒に肌を作るのに必要な栄養素も排出されてしまいます。
「肌にいい食事をたくさん食べているはずなのに」という人は、コーヒーや紅茶、緑茶などのカフェインを多く含む飲み物をたくさん飲んでいないか振り返ってみましょう。
年齢が原因
年齢を重ねると、肌の内側にあるコラーゲンやエラスチンが減少しハリが失われて毛穴が目立ちやすくなります。
今すぐできる!目立つ毛穴を小さくする方法
原因が分かったところで、すぐにできる「毛穴撲滅作戦」をお伝えします。
食べ物・飲み物を見直す
毛穴を目立ちにくくする食べ物として代表的なのが、皮脂のコントロールをするビタミンB群を多くふくんだ食材です。
- 玄米
- レバーやササミ
- 納豆
- ヨーグルト
- にんにく
- 赤身の魚
- バナナ
例えば、玄米ご飯に納豆、マグロの漬け丼にデザートがヨーグルトなんて理想的な食事だと言えます。
その他にも、美肌を作るにはバランスよくビタミンを取ることが大切。野菜やフルーツを多めに摂り、麦茶やほうじ茶などカフェインを含まない飲み物を選ぶようにしましょう。
カフェインを含まない飲み物
- 水
- 麦茶
- ほうじ茶
- ハーブティー
- ルイボスティーなど
忙しくて食事が不規則になりがちという人や、なかなか自炊ができない人はサプリを使うのもひとつの方法。
こちらは60日分が400円と安いのでおすすめです。
ビタミンAやCなど、総合的に取りたい人はマルチビタミンを。
マルチビタミンはいろいろありますが、含まれる内容のバランスの良さから、私はネイチャーメイドをおすすめしています。
あとは、肌のことだけ考えてチョコラにお任せするのもアリです。
ファストフード、スイーツは今日から控えて、コーヒーや紅茶もしばらくお休みしましょう。
しっかり毛穴の汚れを落とす
毛穴に汚れが詰まって目立ってしまっている可能性があるため、
クレンジング&洗顔
に注力しましょう。
普段メイクをしない人でもクレンジングはした方がいいです。
私はノーメイクの日もクレンジングを欠かしません。
クレンジング&洗顔をした日の肌と、クレンジングをさぼって洗顔だけした日の肌を触って比べると、洗顔だけの日は明らかに肌がザラザラしていて、汚れを落としきれていないのが分かります。
以前、美容に力を入れている皮膚科の先生から
「クレンジングに15分くらいかけると、洗い流したあと、肌がワントーン明るくなります。それくらい肌には汚れが溜まっています。
私は子どもや男の子にもクレンジングを勧めていますよ」
こんな話を聞いたことがあります。
たしかに、じっくり時間をかけて優しく丁寧に落とすと、明らかに肌のザラザラが減って毛穴が目立たなくなってきます。
先生曰く、「いろいろな考え方があるけれど、しっかり時間をかけてクレンジングをすれば、洗顔は15秒くらいでかまいません。むしろ、長時間洗顔をするほうが、肌の潤いを落とし過ぎてしまいます」とのこと。
先生のお肌はびっくりするくらい真っ白でキレイでした……!
おすすめのクレンジングはこちら。

マナラクレンジングゲル
私が長年愛用しているマナラホットクレンジングゲル。
ネット広告で見たことがある人も多いと思いますが、これ本当に優秀。洗顔後に放置しても顔が突っ張らず、すごく優しい洗い心地なのに、本当に毛穴がきれいになります。
本気でこれ1つだけあれば大丈夫なレベル。私は旅行先にもこれを持っていきます!
お試しセットもあるので、ぜひ使ってみて!
皮脂の分泌をコントロールする
自分の肌がオイリーな自覚がある人は必ず行って欲しいのがこちらのステップ。
皮脂コントロールです。
「とは言っても、意識しなくてもアブラが出てきちゃうんだけど……」
という人もご安心を。
外側からできる、強烈なコントロール方法をお伝えします。
皮脂コントロールの強力な味方はビタミンC
オイリー肌は原則としてしっかり洗顔をして油を洗い流すことが大切なのですが、その上でさらに肌質を改善して「皮脂が出にくい肌」に導く必要があります。
そこに役立つのがビタミンCです。
皮脂が出過ぎてしまうのは、「実は肌が乾燥していて水分がどんどん失われてしまうため、それを補おうとしている」ことが考えられます。その結果油っぽい肌になるのですが、本当にオイリー肌なのかというと、表面はオイリーだけれど肌の内側は乾燥肌ということが珍しくありません。
ビタミンCを肌に与えると乾燥が改善されて皮脂の分泌が少なくなり、次第に毛穴が目立ちにくい肌に変わります。
私もビタミンC入りの化粧水を使っていたところ、通っていたエステの担当者に
「もしかして、ビタミンC入りの何かを使っていますか?」
と聞かれたことがあり
「え、なんでわかるんですか!?」
と驚いたところ
「肌を見ればわかります」
と言われてビタミンCの強烈なバワーにひれ伏しました。
オイリー肌で毛穴が目立つ人は、ビタミンC入りの化粧水が超おすすめです!
私のおすすめはこちら。HABAのビタミンCローション。エステティシャンに「ビタミンC入りの何かを使っていますね!」と指摘されたときに使っていたのがこちらの化粧水です。
敏感肌ですが、トラブルなく使えてしばらくリピートしていました。
紫外線から肌を守る
そして、毎日浴びる紫外線も毛穴へ少しずつダメージを与えます。
日焼け止めを塗るのはもちろん、飲む日焼け止めも超おすすめです!
私が春先から秋まで飲み続けているのがこちらの飲む日焼け止め。
継続して飲むと、肌のくすみやシミも薄くなります。
それから塗る日焼け止めはこちらがおすすめ。
赤ちゃんでも使えるので、敏感肌の人も安心です。お値段も安いので、ガンガン顔に塗っちゃいましょう!!
シミやくすみも気になる人は
もし、シミやくすみも気になるようであれば、毛穴ケアだけでなくピーリングでターンオーバーを促してあげることも大切。
薬用リメンバーリンクスホワイトジェルは肌に優しいフルーツ酸を使ったピーリングジェルで、肌に負担をかけず古い角質がはがれやすくなるよう促します。
丁寧なケアは未来の美肌を作る!
毛穴が少しでも目立たなくなるように、できるところから取り入れていきましょう!
脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。