2020年1月、渋谷に新しくオープンした医療脱毛S-Labo(
リーズナブルな料金設定かつ、ネット予約が可能、痛くない脱毛システムなど「通いやすそう!」な魅力が多く、注目を集めています。
このS-Labo(エスラボ)、どんなところで、料金はどのくらいなのか、特徴やメリット・デメリットを探ってみました。
もくじ
S-Labo( エスラボ)クリニックってどこにある?アクセスは?
S-Labo(
ドン・キホーテの裏側です。渋谷駅の井の頭線西口からなら徒歩4分。ハチ公口からなら徒歩7分。アクセスは抜群です!
住所:東京都渋谷区宇田川町33−1 グランド東京渋谷ビル 6F
S-Labo( エスラボ)クリニックの営業時間と定休日は?
S-Labo(
20時までなら、学校や仕事が終わったあとも通える人が多いのでは。
休日はなしで、年中無休。土日も営業しています。
S-Labo( エスラボ)クリニックの脱毛料金は安い!
さて、一番気になるのが料金ではないでしょうか。
S-Labo(
同じエリアにあるレジーナクリニックやGLOWクリニックより安いです。

S-Labo(エスラボ)クリニック料金表
全身脱毛5回コースが166,848円。
多くのクリニックの医療脱毛料金が18万円前後であることを考えると、かなりお安めの設定です。
実はこの料金、「開院キャンペーン」の特別割引価格!
本来は約25万円のプランなのだそう。
今だけ16万円台と、10万円ちかく安くなっています!
気になるVIO脱毛を付けても5回で約5万プラスになるだけ。
「これなら、やってみようかな」
という人も多いのでは。
脱毛効果の高さと手間を考えると、エステで脱毛する意味がわからない……!!
S-Labo( エスラボ)クリニックの脱毛の特徴は?
S-Labo(
痛くない?
シェービング代やキャンセル代、麻酔は?
そんな疑問にも迫ってみました。
S-Labo( エスラボ)クリニックの脱毛は2種類から選べる
今、医療脱毛は2種類の脱毛があり、どちらを選ぶかで脱毛の痛みや仕上がり、肌へのダメージが違います。
- 熱破壊式レーザー脱毛…痛みがあり肌へのダメージもそれなりにある脱毛。ただし照射後1~2週間で一気に毛が抜けるため、すぐに効果が実感できる
- 蓄熱式ダイオードレーザー脱毛…ほとんど痛みがなく、やけどのリスク、肌ダメージが少ない脱毛。色黒さんや色素沈着した肌でもOK。ゆっくり自然に毛が抜けるため、数回照射すると「自己処理回数が減ってる!」と気付く
クリニックによってはどちらかの脱毛機しかなかったり、自分で選べないことも多いのですが、S-Labo(

S-Labo(エスラボ)クリニック料金表
早い&安い&お手軽脱毛は熱破壊式、痛みがすくない&色黒さんでもOKなほうが蓄熱式の脱毛です。
料金が違うので、要注意!
全身脱毛+VIO脱毛も20万円ちょいで安い!

S-Labo(エスラボ)クリニック料金表VIOつき
こちらがVIOも付けた場合の脱毛料金です。
開院割引で、速い&早い&お手軽脱毛なら、なんと20万円とちょっと!かなり安いです。
予約&キャンセルがネットでできて手軽
S-Labo(
他のクリニックのように電話をしなくちゃいけないんだけど、そもそも電話もつながらない!というイライラに悩まされることがないのでありがたいです。
ネットからなら営業時間を気にせず、いつでも手続きできるのも助かりますね。
また、誰かがキャンセルしたらそれもすぐにネットに反映されます。キャンセル待ちの電話をして、空き枠に入れたかどうかの連絡を待つ必要もないので、スムーズ&スピーディーに予約が取れます!
1回の脱毛が90分
全身脱毛が2時間ちかくかかるクリニックもあるなか、S-Labo(
渋谷に遊びに来たついでに脱毛しても、まだまだ時間がたっぷりあります!
壁のある個室でプライバシー配慮
安い料金の脱毛だと、脱毛スペースが簡易的にカーテンで仕切られているだけで、隣のスペースの会話が丸聞こえ、ということが珍しくありません。
けれどそんな場所で脱毛するのは落ち着かないし、話を第三者に聞かれるのも絶対イヤですよね、
S-Labo(
話し声を聞かれる心配もなく、落ち着いて施術が受けられます。
もちろん室内で着替えもできるので、タオルローブを巻いて廊下を移動……なんて面倒もありません。
施術開始2時間前までのキャンセルが可能、もちろんキャンセル料無料!
急に予定が入った、終わるはずの仕事が終わらない、生理が始まっちゃった……
思いがけないアクシデントはあるもの。
多くのクリニックは、予約キャンセルできるのが前日や前々日の夜までなど、「突発的なアクシデント」には対応していません。
けれどS-Labo(
当日キャンセルが無料でできるクリニックは少ないのでうれしいサービスですね。
自分の予定を優先しつつ脱毛ができるなんてすばらしいです!
直前の予約OK!予約は施術の1時間前まで入れられる
そんなわけで、S-Labo(
つまり、友達と渋谷で遊ぶ予定で待ち合わせしてたけどドタキャンされちゃった!!!
なんてときも、枠が空いていれば「じゃあ脱毛してキレイになろうかな?」なんて予定変更が可能。
空きがあるかどうかに左右されますが、思い立って急に今日の脱毛の予約を入れる!のもOKというのは、他のクリニックはなかなかないS-Labo(エスラボ)ならではの特徴です。
S-Labo( エスラボ)クリニックの口コミ評価は高い!
新しくできたばかりなのでまだ予約も取りやすいだろうし、院内もきれいなはず。
けれど、スタッフの対応はどうなんだろう?
そんな疑問があるときは口コミを調べるとリアルな利用者の評価が分かります。
S-Labo(
2名のユーザーが口コミを投稿していました。
医療脱毛は初めてでしたが、ドクターが丁寧に説明して下さったので、安心して施術を受けられました。スタッフの方も親切で、要望も聞いていただきとても満足です。当日2時間前までキャンセル無料なのも嬉しいです。
施術中は随時痛みがないか聞いてくれたり、スタッフさんの細やかな気遣いがとても嬉しかったです。初回のカウンセリングもしっかりとしてくれるので、自分の肌に合った脱毛器を選択してくれます。
※どちらもGoogleレビューから引用
ドクターもスタッフの対応がとても丁寧で気遣いがあることが分かります。
気持ちよくカウンセリングを受けたり、施術を受けたりできそうで安心できます💓
渋谷で医療脱毛に通うなら、S-Labo( エスラボ)クリニックがおすすめ!
あたらしくできたばかりのS-Labo(
口コミの評価も高いし、渋谷近辺で医療脱毛を始めるならS-Labo(
S-Labo(
もっとおすすめの脱毛ってある?
S-Labo(
そんなあなたにオススメなのがこちら。
池袋・新宿に通えるなら、リアラクリニック
池袋西口・新宿西口&東口にあるリアラクリニックには、全身脱毛5回が129,000円(税込141,900円)というかなり安い料金で脱毛が受けられます。
スタッフの対応も親切かつ丁寧で、超おすすめ。私も通っています。
新宿に通えるなら、エムビューティークリニック
新宿の東口、歌舞伎町に2019年秋に開院したエムビューティークリニックでは、全身脱毛5回が12万円ちょうど(税込132,000円)という、都内最大級に安い料金で医療脱毛が受けられます。
こちらも安いのに口コミの評価が非常に高く(Googleレビュー★4.0(4))、安心して通えるクリニックです。
南青山に通えるなら、HAABビューティークリニック
南青山のHAABビューティークリニックは、昔からある老舗のクリニックで、芸能人がお忍びで通うことで知られています。
こちらは期間限定で全身脱毛が割引料金で受けられ、5回120,000円(税込132,000円)、VIOを付けても170,000円(税込187,000円)と激安です。
詳細はこちらから
10万円台も!顔・VIOを含めて20万円台で全身脱毛できるのはここ!
みなさんの医療脱毛選びの参考になればなによりです💛
脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。