「永久脱毛したいから、やっぱりクリニックだな」
「クリニックで医療脱毛したいな~」
と考えている人がいろいろ情報収集して調べてみると、「リゼクリニックと湘南美容外科クリニック」が候補に残るという方が多いようです。
そして「どっちがいいんだろう?」と悩む人も多い様子。
脱毛研究マニアの私が、リゼと湘南、医療脱毛で通うならどちらがいいか、どう違うかを詳しくお伝えします!
もくじ
リゼクリニックも湘南美容外科クリニックも、全国に店舗があるから通いやすい
まず、他にもたくさんの医療脱毛クリニックがあるにもかかわらず、なぜこの2つのクリニックの名前がよく上がってくるのかについて。
リゼクリニックも湘南美容外科クリニックも、医療脱毛界の老舗といえる存在で、今ほど脱毛を多くの人がやるようになる前から存在していました。
昔はそれこそ「全身脱毛したら100万円は超える」なんていう時代もあったため、脱毛できる人・やる人自体がとても少なく、当然脱毛クリニックの数もそれほど多くはありませんでした。けれど、その頃からずっと営業している歴史あるクリニックです。
また、小規模で経営しているクリニックは、「店舗が東京だけ」「東京と大阪だけ」など、限定的なエリアで営業をしているため、通える人が限られています。
リゼクリニックと湘南美容外科クリニックは全国各地に店舗を展開していて、通える人も多いため、自然と知る人が多い、名前を聞く機会も多いのだと考えています。
さらにリゼクリニックに限って言うと、積極的にCMをしたりという広告は打っていませんが、知名度の高い脱毛クリニックです。私も1度、リゼで単発の照射を受けたことがあるのですが、施術がとにかく丁寧で、「ここ、信頼できる!いい!」と感じました。
広告を打たなくても気に入った人から口コミで伝わっていつの間にか名前が全国区で知られるようになっていると、個人的には思っています。
リゼクリニックの店舗
リゼクリニックの店舗は以下の通りです。
- 東北(青森院(青森市) / 盛岡院 / 仙台院 / いわき院)
- 関東(大宮院 / 柏院 / 横浜院)
- 東京(新宿院 / 渋谷院 / 銀座院)
- 東京都下(町田院 / 立川院)
- 中部(新潟院 / 名古屋栄院 / 名古屋駅前院)
- 近畿(京都四条院 / 大阪梅田院 / 心斎橋院 / 神戸三宮院)
- 中国・四国(広島院)
- 九州(福岡天神院)
北海道と沖縄、四国を除いた全国各地にあります。
湘南美容外科クリニックの店舗
「湘南美容外科」という名前で知られていることが多いのですが、正式名称は「SBC湘南美容クリニック」です。
湘南美容外科は全国に90院を展開していて、北から南まで、ほぼすべての都道府県に店舗があります。
北海道 札幌院
東北 仙台院 / 福島院
東京 新宿院 / 新宿南口院 / 渋谷院 / 池袋東口院 / 池袋西口院
赤坂見附院 / 銀座院 / 新橋銀座口院 / 表参道院 / 品川院
秋葉原院 / 上野院 / 立川院 / 湘南メディカル記念病院
西葛西院 / 東京蒲田院(大田区) / 赤羽院 / 二子玉川院
町田院 / 八王子院
関東 横浜院 / 横浜東口院 / 川崎院 / 武蔵小杉院 / 橋本院
藤沢院 / 横須賀中央院 / 辻堂アカデミア
大宮東口院/大宮院 / 所沢院 /
千葉センシティ院 / 松戸院 / 柏院/
高崎院 / 宇都宮院
東海 名古屋院/名古屋栄院/浜松院/静岡院/新潟院/長野院/岐阜院
関西 京都院 / 京都河原町院 / 大阪梅田院 / 大阪駅前院 /
大阪心斎橋院 / 大阪あべの院 / 大阪京橋院 / 大阪堺東院 /
神戸院 / 奈良院
中国・四国 広島院 / 岡山院 / 高松院 / 松山院
九州 福岡院 / 小倉院 / 熊本院 / 鹿児島院
沖縄 那覇院
地方に住んでいる人はもちろん、首都圏や関西に住んでいる人でも「家の近くや会社の近くにクリニックがある!」「通いやすい!」と感じるのではないでしょうか。
リゼクリニックと湘南美容外科、料金体系を比較
一番気になるのが料金。リゼと湘南の脱毛料金を比較してみましょう。
リゼクリニックの脱毛料金

リゼクリニック脱毛料金表
全身丸ごとだと5回で約40万円です。
最近はもっと安い料金で全身脱毛できるクリニックが増えてきたので「少し高いかも」と感じるかもしれませんが、医療脱毛として考えると「妥当な料金」だといえます。
顔・VIOを含めて30万円以下で全身脱毛できるのはここ!10万円台も!
湘南美容外科の脱毛料金
全身脱毛(顔・VIO含む)
湘南美容クリニック 59,800円(1回) 178,000円(3回)348,000円(6回)
全身脱毛(顔・VIOを除く)
湘南美容クリニック 49,800円(1回) 147,000円(3回)288,000円(6回)
VIO
湘南美容クリニック 14,580円(1回) 29,800円(3回) 58,000円(6回)
Sパーツ
湘南美容クリニック 6,070円(1回) 17,410円(3回) 28,750円(6回)
(うなじ、額、鼻下、あご、あごの下、首、手の甲と指、乳輪周り、へその下、鼠径部(太ももの上)、Vライン、Iライン、Oライン、ひざ、足の甲と指)
Lパーツ
湘南美容クリニック 17,410円(1回) 49,680円(3回) 81,000円(6回)
(両ひじ上、両ひじ下、胸、腹、背中上部、背中下部、お尻全体、両ひざ上、両ひざ下)
リゼとほぼ変わらないか、少し安いくらいの料金設定となっています。
料金面、リゼクリニックと湘南美容外科の違い
リゼクリニックは「5回セット」が基本でしたが、「3回」のプランも登場しより通いやすくなっています。また、「全身」「VIO」など、広いゾーンを一気にまとめて脱毛するのが基本のプランとなります。
湘南美容外科にも、もちろん「全身」や「VIO」はありますが、SパーツやLパーツなどの「ここだけ脱毛したい」という細かい要望に応えるプランが揃っており、また「1回」の単発照射も安い金額で受けることができます。
湘南美容外科の単発照射の料金は、他のクリニックと比較してもかなり安いです。
「5回通って脱毛を終わらせたい」人はリゼクリニック
「気になるところだけ、パーツで脱毛したい」「できるだけ安い料金で脱毛したい」人は湘南美容外科が向いていると言えます。
リゼクリニックの「5回で満足できる仕上りになる」脱毛
リゼクリニックの脱毛は、単発か乗り換え用に使える3回か、5回かのプランしかありません。
これは、リゼが「5回の照射で脱毛を終わらせる」ことを目的にし、1回ごとの照射出力を変えているため。
他のもっと安い料金で医療脱毛できるクリニックだと、5回の料金だけをみると安いけれど、話をよく聞くと「5回じゃ全然脱毛が終わらない、8回は通わないと」なんて言われたりすることもあります。けれどリゼはそれがなく、最初から「5回」で勝負しています。
リゼクリニックは「5回で脱毛を終わらせる、満足させる」ことをモットーとしており、5回照射後の完成度・満足度の高さには定評があるのです。
リゼクリニックは
「ほとんどの人が5回で満足しているのだから、それ以上の回数はいらない」
という考え方。
これを聞くと、「追加の料金がかからないなら、すごくいいなあ!」と思いますよね。
乗り換える場合の、リゼと湘南美容外科それぞれの対応
これまで違うサロンやクリニックに通っていて「乗り換えたい」と乗り換え先を探している人もいるでしょう。
乗り換える場合、リゼクリニックは10%の乗り換え割が使えます。以下は3回のコースで契約したい場合の割引料金です。
通常料金 | 乗り換え割適用 10%OFF |
|
---|---|---|
全身脱毛 | 149,800円 | 134,820円 |
全身脱毛+VIO 全身脱毛+顔 | 198,800円 | 178,920円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 238,800円 | 214,920円 |
わがまま全身脱毛 | 129,800円 | 116,820円 |
湘南美容外科の場合、乗り換え割はなくて、乗り換え特典として割引価格でSパーツまたはLパーツの照射ができます。
- Sパーツ 通常6,180円→4,050円
- Lパーツ 通常17,730円→9,980円
自分が支払う料金ができるだけ少ないほうがいい人はリゼクリニック、お得に「お試し」したい人は湘南美容外科がおすすめです。
シェービング代やその他の追加料金はかかる?
契約時に支払う「全身脱毛5回コース 〇〇万円」以外に、シェービング代や診察代、麻酔代、薬代などがかかるかについても調べてみました。
リゼクリニック | 湘南美容外科 | |
---|---|---|
シェービング代 | 無料 | 1部位500円 |
麻酔代 | 3,000円(税別) ガス麻酔、クリーム麻酔の2種類 | 3,300円~ |
お薬代 | 無料 | 無料 |
初診料・診察料 | 無料 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 | 3日前までなら無料 それを過ぎると3,000円ン |
ご覧の通り、リゼクリニックはほとんど追加料金が発生しません。
なんと、当日キャンセルも無料です(クリニックに迷惑をかけてしまうので、極力避けたいですが)。
けれど、湘南美容外科はちょこちょことお金がかかる設定になっています。
ここ、注意です!
接客、対応、評判から比較するリゼと湘南
さて、通ううえでは「対応の良さ」や「施術の丁寧さ」も気になります。
リゼクリニックと湘南美容外科の評判を口コミや私の体験談、私が友人から聞いた話でまとめるとこんな感じです。
リゼクリニック
- 対応が丁寧
- 照射も丁寧
- 気持ちよく施術が受けられる
湘南美容外科
- どんな人に当たるかで対応がだいぶ変わる
- 施術の丁寧さも人によって違う
- 運が悪いと嫌な対応をされることもある
お値段お高めなぶん、接客や対応も良くて評判が良いリゼと、全国各地に店舗がありたくさんのスタッフが働いているので、良い人もいれば悪い人もいるという湘南。けっこう対照的です。
リゼクリニックと湘南美容外科、脱毛で通うならどっち?
リゼも湘南も「どちらも同じくらいの距離にあって、どちらに通ってもいい」という人の場合で見てみます。
リゼクリニックが向いている人
- 全身脱毛やVIO脱毛など、広い部位の脱毛をしたい
- 脱毛が初めてで、できるだけしっかり脱毛し効果を出したい
- 追加料金は極力払いたくない
- 良い対応をしてほしい
湘南美容外科が向いている人
- 他で脱毛していたけれどまだ毛が残っていて、あと1回~3回、追加で照射したい
- うなじだけ、鼻下だけなど、パーツで脱毛したい
- メンタル強いから、多少対応が悪くても大丈夫
自分なら「こっちかな」というのが見えてきたのではないでしょうか。
リゼでは、私もVIOを照射してもらったことがあるのですが、効果の確かさも含めて「本当に良かった」です。
また、湘南美容外科でVIOを照射してもらったという友人は「安くできたからそれでOK」と満足していました。
あなたの要望に合うほうでまずはカウンセリングを受けて、自分の目で雰囲気を確認してみることをおすすめします!
脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。