と、深刻に悩んでいます。
私自身もかなりの剛毛&多毛で、多すぎるムダ毛のせいで下着がこんもりしたりはみ出したり😨なんて日常茶飯事でした!
そんな私が試した、あそこの毛の処理方法、お伝えします。
もくじ
ハサミで少し短くカットする
ボサボサ&ジャングルで、ショーツの前の部分がこんもりしているVIOの毛は、ハサミで少し短くカットすると、全体の毛の量が減るため、下着のこんもりが少しマシになります。
けれど、いつでも自分ですぐ手軽にきる反面、こんなデメリットも。
- カットした毛が下着を突き抜けて出てくる
- 自然じゃないので彼氏に見られたくない
「カット」する以上仕方ないのですが、彼氏がいないとき限定、しばらく誰にも見られないとき限定の処理方法です。
ただ、生理中のムレなどはだいぶ軽減されます。
カミソリで剃る
思い切ってカミソリで剃ってツルツルにしてしまうのもアリですが、これも彼氏がいないとき限定の処理になるかと思います。
カミソリを使ったときのメリットは2つ。
- すごくスッキリする
- どんな下着でも気にせず身に着けられる
けれど連続して日常的に剃るのはNGです。
というのも、繰り返し剃り続けると肌がカミソリ負けしたり色素沈着したりするので、肌が汚くなってしまう恐れがあるから。
だからカミソリでのシェービングもやっぱり、「ここぞというとき」の方法となります。
また、
- 生えてきた部分の毛先がチクチクする
- 伸びた毛先が下着を突き抜けてくる
というデメリットもあります。
アンダーヘア用のカッターで短く整える
ハサミやカミソリでカットしたり剃ったりすると、毛先が下着を突き抜けて飛び出してきてしまい、見た目も良くなし、自分的にも「嫌だなあ」と感じることが多いです。
そこでおすすめされることが多いのが、毛先を熱線で焼き切るアンダーヘア用のカッター。
毛先を丸くカットするため「下着から突き抜けにくい」と言われています。
しかし!
私が試したところ、普通に下着を突き抜けて出てきました。
けれど、カットした毛先が肌に触れてチクチクする、かゆいという現象は起こらなかったので、その点は良かったです。
ただ、わざわざ数千円を出して買ったものの、それほどメリットが感じられなかったため、数回使ってお蔵入りし、その後捨ててしまったため、あまりおすすめできる方法ではないと感じています。
ブラジリアンワックスで「全部抜く」
アメリカやヨーロッパでは一般的だと言われるブラジリアンワックス。
短めにカットしたアンダーヘアにワックスを塗り、全部まとめて脱毛するという方法です。
痛みはあるものの、一気にムダ毛がなくなり、肌がツルツルになって良いという話を聞きますが、私は試したことがありません。
そもそもブラジリアンワックスが日本で主流にならないのは、欧米人と日本人の毛の質そのものが違っていて、日本人には向いていないという理由があります。
一般的な欧米に住む白人の毛
- 細い
- 柔らかい
日本人の毛
- 太い
- 固い
- しっかりしているので抜くのに力がかかる
この毛の特徴はアンダーヘも同じ。
日本人のアンダーヘアは太くて固く強く、抜くのにかなりの力がかかるため、ワックス脱毛に向いていないのです。
日本でブラジリアンワックスの店をそんなに見かけないのが何よりの答えではないでしょうか。
除毛クリームは陰部には使えない
痛みも少なく、毛先がチクチクもしないアンダーヘアの処理方法として、「除毛」を考える人もいます。
けれど注意が必要です。
そもそも除毛クリームは使える部位が限られていて、目や性器の周辺など、粘膜に近い部分の仕様は禁止されています。
というのも、除毛クリームの成分は化学薬品。
薬品の力で毛を「溶かす」処理です。
粘膜は非常に敏感な部位なんで、もし除毛クリームが付着するとひどい肌トラブルにつながりかねません。
私が調べた限りでは、
「アンダーヘアの除毛ができる」と説明書に書いてある除毛クリームは存在しません。
どんなに肌に優しいとうたわれている製品でも「粘膜付近への使用はおひかえください」「陰毛には使えません」と書いてあります。
腕や足、ワキなど、粘膜から遠い部分の毛の処理にのみ使える方法だということを覚えておきましょう。
アンダーヘアの処理方法、一番のおすすめは医療脱毛
肌への負担が少なく、チクチクや伸びたアンダーヘアが下着を突き抜けてくる心配がないのが医療脱毛です。
初期コストはかかりますが、医療脱毛なら一度照射して毛穴にダメージを受けた部分からは
- もう毛が生えてこない
- 生えてくる毛が細く柔らかくなる
という変化があり、
- 毛の量が減る
- 毛が柔らかくなってボリュームダウンできる
というメリットがあります。
ツルツルを目指すわけではなく、「全体的に薄くしたい」のであれば、医療脱毛で5回も照射すれば、ほとんどの人が満足できる仕上りになります。
VIO脱毛だけだと、医療脱毛5回で約10万円前後しますが、全身脱毛にオプションでVIO脱毛も付けた場合は、5万円くらいからVIO脱毛が可能です。
VIO脱毛単品 | 約10万円 |
全身脱毛にVIOをオプションで付けた場合 | 全身脱毛の料金+約5万円でVIO脱毛が可能 |
また、VIO脱毛3回というコースを試せるクリニックも登場しています。
「確実にきれいになりたい」
「お手入れ回数が減って、楽に、そしていつでもきれいな状態を保ちたい」
のであれば、医療脱毛が最良の方法です。
こちらもおすすめ
エステサロン脱毛は効果が「?」、おすすめしない
エステサロンでの脱毛は料金が安いのですが、
- 脱毛してもしても毛が生えてきて、なかなか効果が実感できない
- Iラインの内側、粘膜ギリギリの部分を脱毛してくれないことが多い
というデメリットがあります。
最初は安さからエステサロン脱毛を契約したけれど、仕上がりが不満で結局医療脱毛に乗り換えたという人が非常に多く、そのような経緯をたどった人の多くが
「無駄にたくさんお金を使ってしまった。最初から医療脱毛を受ければよかった」
と話しています。
私自身もエステサロン脱毛・医療脱毛の両方を試していますが、医療脱毛の効果の高さを実感すると「エステサロンで脱毛する意味とは……?」と本気で疑問を感じます。
今ね脱毛、全身はサロン。VIOのみ美容皮膚科の医療脱毛にしてるんだけど、最初から知識あれば最初から医療脱毛にしたよね‼️
しかもあたしのサロンは、18回だからあと8回。前に脇と膝下はミュゼでほぼ終わらせたけど、サロンの脱毛ぶっちゃけ後悔😭
医療脱毛全身できたしな💦
— あおい (@ao105854730) December 8, 2018
お金をできるだけ無駄にせず、確実にきれいになりたいなら、医療脱毛一択です。
皆さんのアンダーヘア処理の参考になれば幸いです。
脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。