新宿と渋谷、そして大阪にあるGLOWクリニック。
ガンガンCMを打つクリニックではないため「どんなところなんだろう」と気になる方も多いようです。
そんな時に参考にしたいのが、通っている人の「口コミ」!
通っている人だからこそわかる、行ったことがある人にしか分からない「本音」をお伝えします。
もくじ
GLOWクリニックの口コミや評判っていい?
評判や口コミを調べるときに、私が一番参考にするのが「Googleのレビュー」。
あれ、けっこう辛辣なレビューを書いている人もいて、ステマでもないので信用できる、と感じています。
さて、GLOWクリニックのレビューを見てみると……
GLOWクリニック新宿院に★5の評価がひとつ。けれど、こちらはコメントが書かれていないようです。
渋谷院はまだ評価がないのですが、英語表記のGlow clinicclinicのほうは★5評価が4つついています。
Glowクリニックは医療脱毛も行っていますが、もともとアートメイクに力を入れていたクリニックで、アートメイクを目的として通うリピーターも多いため、そちらを対象に付けられた評価ではないかと思われます。
脱毛についてのはっきりした評価は不明だが、クリニック全体に対する評価は高いと考えて良いのではないでしょうか。
GLOWクリニックのホンモノの口コミと評判、教えちゃいます
けれど、こんな曖昧な口コミや評判じゃ全然納得できないですよね。
というわけで、脱毛部だけが所有する情報を皆様にこっそり教えちゃいます。
というのも、実は私自身がGLOWクリニックに行ったことがあるから!
GLOWクリニック、とってもいいです!
良いところを具体的に挙げると……
- クリニックがとてもキレイ。ホテル並み
- 診察室もビックリするくらい片付いている
- 医師の感じが良く、真剣に説明をしてくれるし疑問に答えてくれる
- カウンセラーも丁寧な対応ながら気さくでフレンドリー
- 契約を迫るような圧迫感や無言の圧力はない
- 説明が丁寧で分かりやすい
- 聞いたことに何でもきちんとこたえてくれる
- とにかくサービスが充実。ユーザーができるだけ無駄なお金を払わなくて良いようになっている
- ほぼ永久保証、最後の照射から1年以内なら何度でも無料で照射してもらえる
いっぱいあるな……!
けど、本当にほんとうに、対応の良さ、サービスの良さ、そしてお値段から言っても「ここ、いいな!」と思えるクリニックでした。
他のクリニックにはほとんどない、GLOWクリニックだけのレアなサービス♪
GLOWクリニックの特徴として、「8回のプランで契約すると、ほぼ永久保証」というサービスがあります。
これは、最後の照射から1年以内であれば何度でも無料で照射できるというサービス。
この「最後の照射」は、8回目の照射という意味ではなく、その後追加で照射をしてもらったらそれが「最後の照射」になります。ちょっとでも気になるところがあれば、1年以内に1度来院し照射してもらうことで、ずーっと無料で照射し続けてもらえるのです!
この「無料で何度でも、無制限で照射できる」というプランはアリシアクリニックにもあるのですが、値段が全然違います。
- GLOWクリニック 全身脱毛(顔・VIO除く)8回 280,000円
- アリシアクリニック全身脱毛(顔・VIO除く)回数無制限 510,550円
「安い値段で」「何度でも、満足するまで」通えるのは、私の知る限りではGLOWクリニックだけです。
GLOWクリニックは対応も優れていて予約も取りやすい
GLOWクリニックのお値段の安さレベルは「レジクリ」の愛称で知られるレジーナクリニックとほぼ同じです。
けれど、対応が全然違います!
私は両方に行ってみたことがあるのですが、
GLOWクリニックの対応を10とすると、レジクリは3くらい。
スタッフの余裕、1人のユーザーとして大切に扱われている感じ、きちんと向き合って話をしてくれる感、そして予約の取りやすさ。
すべてにおいて、GLOWクリニックが上でした。
レジクリはガンガン広告を打っているので人気が出過ぎて、通う人が増え過ぎているので、クリニック側に余裕がなくなっているのが一番大きいと思います。スタッフさんもかわいそうかも。でもそのとばっちりを食うのは、通うユーザーだから、ユーザーが一番かわいそう。
けれどGLOWクリニックは「広告を打たない」方針。「広告費にお金はかけず、その分料金を安くしてユーザーが利用しやすくする」という考え方なので、全体的にゆとりがあるんです。
これ、なかなか一般的な口コミ・評判で上がってこないポイントだと思うのですが、やっぱり「大切に扱ってもらえる」と気分いいじゃないですか。何より安心できる。
そういう意味で、GLOWクリニック、口コミや評判はまだ少ないですけれど、自身を持って「友達にオススメできる」医療脱毛クリニックです!
脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。