脱毛できるエステやクリニックは本当にたくさんありますが、
「クリニックで行う医療脱毛と、エステサロンで行う脱毛、どう違うの?どっちがいいの??」
そんな疑問を抱いている人も多いのでは。
医療脱毛とエステ脱毛の違いと、おすすめはどちらかをお伝えします!
もくじ
高額だけど効果が高い医療脱毛、安いけれどたくさん通わなくてはいけない脱毛サロン
クリニックで受ける医療脱毛と、エステサロン(脱毛サロン)で受ける脱毛の一番の大きな違いは、値段と効果です。
医療機関であるクリニックで受ける脱毛は、金額が高額だけれど脱毛効果も高く、少ない回数で脱毛が完了します。
しかしエステサロン(脱毛サロン)で受ける脱毛は、値段が安いかわりに効果もゆるやか。ツルツルになろうと思ったら、医療脱毛よりもたくさんの回数通わなくてはいけません。
具体的に比較してみましょう。
例えば医療脱毛の場合。
部位 | きれいになるまでの大まかな回数 |
---|---|
ワキなどの太い毛 | 5回 |
腕・足 | 5回 |
顔の産毛 | 8回 |
参照 広尾プライム皮膚科
リアラクリニックは5回のプランしかない医療脱毛クリニックで、全身脱毛5回で約13万円です。5回の照射で満足する仕上がりになり脱毛完了する人が多いということなので、ちょうど良いと言えそうです。
参照 リアラクリニック
一方、エステサロン(脱毛サロン)で受ける場合の金額と回数を見てみましょう。
キレイモの場合。
きれいになるまでの大まかな回数は約18回。
12回目くらいから自己処理の回数が減り、18回照射すると、ムダ毛が気にならなくなる人が多いようです。
キレイモでは月額制で全身脱毛が受けられ、通うペースは2か月に1回。金額は月額9,500円です。
1年に6回通うことになるため、18回照射を受けるとなると3年(36カ月)通うという計算に。
金額は 月9,500円×36カ月=34万2000円
参照 キレイモ よくある質問
お値段は脱毛サロンのキレイモのほうが20万円近く高いうえに、医療脱毛のリアラクリニックはたった5回で脱毛もが終わります。
昔は高くても早く脱毛を終わらせたいなら医療脱毛、時間がかかってもいいから安く済ませたいなら脱毛サロンだと言われてきましたが、医療脱毛がここ数年でぐっと安くなっているので、
時間・費用・結果、どれをとっても医療脱毛一択です。
なぜ、医療脱毛は少ない回数で良いの?早く終わるの?
医療脱毛のほうが短い回数で終わるのは、脱毛にレーザー機器を使えるからです。一方脱毛サロンではレーザーを使うことは許可されておらず、光を当ててムダ毛を弱らせる光脱毛を行っています。
- 医療機関ではレーザー脱毛
- 脱毛サロンでは光脱毛
レーザー脱毛は出力するパワーが強い分、脱毛効果も高いのですが、その反面危険も伴っています。そのため、医師がいる医療機関でしか利用を認められていません。光脱毛はレーザーほど出力が強くないため、国家資格を持たない人でも使うことが許されており、エステサロン(脱毛サロン)で使用できるのです。
レーザーは皮膚を焼き、火傷させることもあることから、医師国家試験を受けて合格した医師がいる場所でのみ使用できる、と考えると納得できますね。
医療機関で脱毛を受けるメリット
医療脱毛をしているクリニックには、必ず皮膚科の医師がます。そのため、万が一のことがあったとき、すぐに治療が受けられます。
また、脱毛は痛みを伴うこともありますが、クリニックでの脱毛であれば麻酔を使用して肌の感覚を鈍くし脱毛を受けることも可能です。
もちろん別途料金がかかりますが、痛みを強く感じずに脱毛を受けることができるのは大きなメリットです。
ちなみに脱毛クリニックとして有名なリゼクリニックでは、麻酔クリームと笑気麻酔(ガス麻酔)の2種類を用意、違いは、すぐに効果が出るのか、麻酔が切れる速さは早いのか遅いのかという点だそう。値段は変わらないので(どちらも1回3,240円)どちらを使用するかはクリニックで相談して決めることになります。
参考 リゼクリニック
クリニックのほうがあらゆる意味でドライ
筆者自身、脱毛エステと医療脱毛をそれぞれ数カ所で体験した経験がありますが、効果や値段以外の大きな違いは、温度差。
脱毛エステは、サロン自体がきれいで高級感がある場合もあり、リッチな気分を味わえることも(サロンのタイプによります)。
一方クリニックは、待合室や施術室からして、クリニック(病院)風。
良い意味でサッパリしていて余計な装飾がありません。
また、対応もクリニックはドライで、エステはお客様対応をしてくれます。
ただしこれは、契約した場合。
カウンセリングだけを受けて変える場合や、体験をしたけれど契約しない場合も、クリニックは変わらずドライでササっと帰してくれることが多いのですが、脱毛サロンは「契約して欲しい!」という担当者の執念が透けて見える場合が多く、無言の圧力を感じたり、急に冷たくされることがあります。
おそらく、クリニックは契約のノルマがないことが多いけれど、脱毛サロンは店ごとやエステティシャンごとにけっこう厳しいノルマを課されているからではないかと思われます。
サロンでの脱毛経験者はその後医療脱毛に流れる
サロンでの脱毛と医療脱毛の違いは金額と効果、と説明しましたが、でも実は。
クリニックに行ってみると「前、サロンで脱毛していたけれど結果に満足できなくて医療脱毛に乗り換えた」「サロンでの脱毛が全然終わらないから、医療脱毛に変えた」という人がとても多いことに気づきます。
また、サロンに通って定期的に脱毛しているあいだは順調に薄くなったけれど、回数を消化して通うのをやめたらまた生えてきた、濃くなってきたという人も少なくありません。
サロンでの脱毛は、どうやら終わりが見えないようなのです。
どうして!?
その謎を図解したのが、こちらの記事。
図解・エステの脱毛が何回やっても終わらない理由を教えてもらった
サロン・クリニック、どちらもメリット・デメリットがありますが、
「ちゃんと終わりの見える脱毛をしたい」「確実な効果が欲しい」のなら、最初からクリニックで医療脱毛を受けるのがおすすめです。
脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。
[…] […]