ものすごく安い値段で脱毛ができるようになっています。
なんと先日、たった100円で医療脱毛をお試しできるという話を小耳にはさみ、「脱毛界の価格破壊やぁ~!」と非常にびっくりしました。
100円で試せる「お試し」は、両脇、鼻の下、指のなかからどれか1ヵ所とのこと。VIOも500円でためせるそうなので、本当に激安です。
そして「お試し」した人の契約率が90%とのことなので……内容も本当に良いのでしょうね。
もくじ
100円でお試し脱毛できるのは、池袋のトイトイクリニック
トイトイクリニックは池袋にできた脱毛クリニック。2019年4月9日にグランドオープンしました。池袋からは徒歩4分、原宿院もあって、こちらは駅から徒歩1分という好立地です。
池袋院のある場所は、東口を出て大塚方向に向かった先。
首都高の手前で、モスバーガーの近くです。
紹介動画もあり、クリニック内はとてもきれいです!
レーザー脱毛だけれど、使用する機器は1種類のみ
トイトイクリニックは医療機関なのでレーザー脱毛なのですが、使用する脱毛器は「ライトシェアデュエット」のみとのこと。
多くのクリニックが、部位に合わせた脱毛ができるようにと2種類以上のレーザー機器を用意していることを考えると、ちょっと心もとないと感じてしまいます。
ちなみにリゼクリニックでは、3種類のレーザー脱毛器を用意。
当院では3種類の脱毛機の中から患者さま1人1人の肌質・毛質を見極め照射を行っております。エステ脱毛と比べて高い脱毛効果を持つ医療レーザー脱毛ですが、患者さまのお肌の性質に合わせた脱毛機を使用することで、より高い効果を得ることができます。
引用元 リゼクリニック公式サイト
私が個人的にめっちゃオススメしているクレアクリニックでも2種類(ライトシェアデュエットとメディオスターNeXT PROを用意し、ユーザーの肌の状態に合わせて照射を行っています。
他の脱毛クリニックと比べると、設備投資をもうちょっと……という気持ちになってしまうのは仕方ないと言えるでしょう。
トイトイクリニックのお試し脱毛メニュー
さて、100円でお試し脱毛ができるというトイトイクリニック。お試し脱毛の内容を詳しく調べてみました。
Vライン(横1列) 500円
……横1列がイメージできないかもしれませんが、正規のメニューを見ると、Vラインは横4列照射するようです。
そのため、横1列というのは全体の4分の1(25%)だけお試しできるということ。
……なんだ、全体じゃないんだ(´・ω・`)
っていうか、ハンパに25%だけ脱毛されても困るから、それなら「全部やってください」ってなるよな。
100円トライアル(鼻下、ワキ、手の指の中からどこか1つ)
トライアルを受けてみるなら、これかも。指でもワキでも100円でお試しできるのはお得。
でも、そのまま契約するつもりがないなら、行く手間が面倒かも……
トイトイクリニックの脱毛料金は安い!
トイトイクリニックの脱毛料金自体もチェックしてみましょう。
VIOの脱毛料金
トライアル 7980円
3回 39,800円
5回 55,000円
顔脱毛(全体)の脱毛料金
トライアル 9,800円
3階 49,800円
5回 77,700円
全身脱毛(顔・VIO含まず)の脱毛料金
トライアル(1回)39,800円
3回 129,800円
5回 198,000円
全身脱毛が安いように見えるのですが、顔とVIOを含んでいない点に注意です。
他のクリニックと比較してみると
クレアクリニック VIO(全部)3回 55,987円(税込)なので、トイトイのほうがお得。
全身脱毛の場合も、クレアクリニックで顔とVIOなしの脱毛を受けると3回で163,296円(税込)なので、トイトイのほうがお得です。
レーザー機器が1種類だけ、と絞り、その分価格を安くしているのだろうと予想できます。
レーザー脱毛器が複数あるメリット
レーザー脱毛器が複数あると、どんなメリットがあるのでしょうか。逆に1種類しかないことで、私たちユーザーが被るかもしれないデメリットも知っておきたいです。
レーザー脱毛器は、機械の種類によっては超が違うため、肌や毛根に与える反応が変わります。そのため、使用する機会の種類によtって脱毛効果が変わってくるのです。
日本で一般的なのは、アレキサンドライトレーザーの脱毛器。アレキサンドライトレーザーは長い波長の光が出ます。長い波長は日本人の肌や毛の質に合いやすいため、多くの医療機関がベースの機械として取り入れ、使用しています。
太い毛にも対応できる優秀な機械ですが、産毛や細い毛の脱毛には向いていません。
産毛の脱毛の効果があるのは、ダイオードレーザー。波長の長さは中くらいで、最近導入するクリニックが増えてきて注目を集めています。近赤外線を使用しているので肌へのダメージが少なく、痛みも少なめなのが特徴。また、効果も表れやすいと言われています。さらに、いろいろな肌質、毛に対応可能です。トイトイクリニックで導入している「ライトシェアデュエット」が、このダイオードレーザーです。
ヤグレーザーというとても長い波長の光を出すレーザーもあり、こちらは皮膚の深い部分まで光が届きます。そのため、濃い毛や太い毛の脱毛に効果的で、VIOやワキの脱毛で使用されることが多い機会です。ただし威力が弱いため、効果が出るまで少し時間がかかります。反面、肌へのダメージは非常に少なく、肌が弱い人や刺激に弱い人に向いています。
複数のレーザーがあると、脱毛する毛の太さや質によって機械を使い分け、少ない照射回数で早く結果が出るように照射することが可能です。
また、肌が弱い人や痛いのが苦手な人、特定の部位の痛みが耐えられなかった人などに合わせ、刺激が少ない機会に変えて脱毛することができます。
1種類のレーザーしかないと、そういったフレキシブルな対応ができないほか、「他の機種を使えばもっと少ない回数で結果がでたのに」という場面もあるかもしれません。
トイトイの値段は安いけれど、その分多い回数照射しなくてはいけない可能性があるということも、覚えておきましょう。
とはいっても、医療用レーザーを使うので、サロンの脱毛と比べたら圧倒的に照射回数は少なくて済むはずですし、効果も高いはずです。
トイトイクリニック公式サイト https://toitoitoi.clinic/
脱毛研究家、脱毛ライターです。サロン、クリニック、いろいろなところで脱毛を受けてきて、今もなお脱毛中の元・多毛剛毛女子。カウンセリングを受けに行くのはもはやライフワーク。また、美容ライターとしても地道に活動。脱毛やムダ毛に悩む女子を全力で応援します。